
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
ディスクの傷が自分で付けた物でないと言う証拠(日付付きの写真など)が無いと損害賠償金を取り戻すのは厳しいでしょう。
それに文章を見る限りではディスクの出し入れの繰り返しで傷が付いたとも考えられますし、一度再生できないものを何回も出し入れすればそれは貴方の故意による破損となると思います。プレーヤーに原因が有る可能性も考えられますし、2~3回繰り返して駄目だった時点でディスクを交換してもらったりするのが適切だったのではないでしょうか?
今後この様な事を起こさないようにするには、まず借りたらその場(レジ)でパッケージを開封しディスクに傷が無いか確認する様にして下さい。そこで傷があれば何の問題も無く別のディスクに交換してもらえると思います。後DVDプレーヤー・レコーダーをもっと高品質な物に変えるのも良いと思います。かなりの出費になりますが賠償金に比べれば安いと思いますよ。
回答ありがとうございます。
10枚借りてきたうちの1枚がこうなったわけで、あとの9枚はなんともなく再生できました。何度も、借りているのですがこんなことは、初めてでした。
傷がついているからといい、証拠として写真とる人は、まずいないと思います。
No.5
- 回答日時:
ゲオの会員規約を見ると、下記のようにレンタル保険の規定があるので、保険を利用できるはずです。
5条 レンタル保険について
1. レンタル機能付カードへご入会のお客様は、レンタル保険をご利用頂けます。
以下の場合は、レンタル保険によりお客様のご負担はございません。
* レンタル商品の破損(商品現物がある場合に限ります)
* レンタル商品の盗難(警察へのお届けが必要となります)
* レンタル商品がもとでの機器の破損修理(原因が明確な場合のみとなります)
※破損が故意によるものと判断された場合は対象外となります
※お客様の管理不十分により発生した盗難は対象外となります。
破損が故意と判断されてしまったのでしょうか?
保険の件の説明もなかったとのことなので、その店員が勝手に判断したのでは?
もう一度、店長に説明してレンタル保険を適用してもらえるように頼んでみるべきです。(店長に断られたら本部にも電話で問い合わせてみるべきです)
もし適用されないなら、この規約は一体何なのかと思ってしまいます。
これでは安心して借りることができないですよね。
参考URL:http://www.geogp.com/store/preEntry.html
回答ありがとうございます。>
もしかしたら、弁償代として、払わされた、9800円、取り戻せるかもしれません。
店の店長みたいな人は、わざとでは、なく過失と、判断してくれました。それでも、9800円取られ、落ち込んでいます。
店長では、らちが、あかないにので、本部に問い合わせます。
No.4
- 回答日時:
レンタルDVDの価格は市販のDVDソフトより高価です。
お店には逸失利益の保障も払わなくてはなりません(賠償金です。きちんと返却されたらまた貸し出せます)レンタルショップの決まり次第だが、年会費に保険含まれていて保険金でまかなうこともあります。ひたすら謝ったのはいいことですが社会では「ごめん」だけではすみません。ところで連絡はすぐしたのでしょうか? 返却遅れていれば延滞料も含みます。(出向くことが出来なくても連絡すれば再購入品到着早まるから弁済は少なくて済む可能性)
>傷
傷発見や再生できないときはそこで連絡します。お金を返してくれるお店(一部の店)と次回割引券無料券くれるときがあります。
あなたの前の利用でお店が返却時にも点検しているはずだが気が付かなかったのかな?
1m落として床が硬ければ割れるでしょう。座布団の上に落ちれば大丈夫だったかも知れません。
割れたDVD寄こせは無理でしょう。レンタル用DVDは一般に売る商品じゃないのでお店もDVDの販売でお金取ったわけではなく(^^)賠償金(被害の補償金)です。
ゲオはこれ? オンラインレンタルのゲオだと紛失破損は
http://www.kurnspatrick.com/Support/sonyu70setup …
第12条(ソフトの紛失、破損)
会員は、レンタルしているソフトを、紛失または損傷した場合、本サービス上に定められた方法で直ちに当社に届け出るものとします。
なくして1週間探した人(^^)の記録では延滞料は300円/1日。
ツタヤの補償は保険でまかなうようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1043844.html
もしかすると保険かけていない(その分加入料や会費安いことが多い)ケースかもしれませんね。
回答ありがとうございます。>
われた時点ですぐに、借りた店に電話しました。そしたらすぐに「持ってきてくれ」といわれすぐに持って行きました。いろいろ説明したんですけど、店長は過失と認めてくれたんですけど、弁償代9800円とられました。
No.2
- 回答日時:
傷が原因で再生できなかったのならば、
そのまま店に持っていき返金を受けるべきでした。
落損は質問者様の不注意ですので。
傷が原因で落下した際の衝撃に耐えられなかったと言う証明はもう
今となってはできないでしょう。
ところでGEOは破損した際の保険は導入してなかったのでしょうか。
回答ありがとうございます。
おしゃるとうりですが、又、店まで、行くの面倒だったので、なんとか、再生しようと、思い、何度も、プレイヤーに、出し入れしているうちに、落してしまいました。
弁償として、9800円、とられただけで、保険のことって、何も、いわれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについて 4 2023/05/31 18:25
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
- 音楽・動画 TSUTAYAやゲオで自宅のスマホやPCからレンタルで見れるアプリやサイトはありますか? 宅配レンタ 1 2022/11/27 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
購入したDVDに傷のようなものが...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
iPodが傷だらけになってしまい...
-
DVD
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
音楽CDの傷について教えて下さい
-
液晶テレビに傷がついてしまい...
-
iPodの買い替えについて
-
CDエクストラを再生するには?
-
CDピックアップの清掃に使われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
-
同じCD、同じ箇所でカーオーデ...
-
CDの傷とプレイヤーの負担
-
オーディオのボディの傷修復
-
DVDレコーダーの中でディスクに...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
傷だらけのDVDを再生して、本体...
おすすめ情報