

現在ケーブルテレビに契約しており、STBを使って地デジ、BS、CSを視聴しています。
テレビの調子が悪いので買い換えようかと思っているのですが、せっかくSTBで地デジが見れるのに、地デジチューナー付きの液晶テレビを買うのはもったいないなあと感じています。
そこで、パソコン用の液晶ディスプレイをテレビ代わりにすることはできないでしょうか。
具体的には、STBにHDMI端子がついているので、HDMI-DVIの変換ケーブルを使ってつなごうかと考えています。
STBとディスプレイを直接つないで、パソコンは介しません。
この方法でちゃんと視聴できるでしょうか。
もしくは、他に良い方法がありますでしょうか。
ちなみに、STBはこれです。
http://panasonic.biz/broad/product/catv/tz-dch20 …
No.2
- 回答日時:
同じSTBを使っています。
ご契約のCATV局がわかりませんが、多分地上波はパススルーで送信していると思いますので、地デジチューナー付きのTVを買えば、STBを通さずに番組を見ることが出来ます。
こうしておけば、STBで2番組同時録画をしていても、その他のチャンネルを見ることができます。
また、DCH2000は録画開始時に(正確には少し前にも)『予約録画を開始します』と表示されるので、目障りに感じることもあります。
そんな理由で、『チューナーは無駄にならないのではないか』というのが私の考えです。
HDMI-DVIの変換ケーブルは使ったことはありませんのでわかりません。
ところでそのディスプレイの解像度はいくつでしょうか?
1920x1080以上でなければ、本当のHD映像は見れません。
見ることが出来ればいいのであれば問題にはなりませんが…
参考URL:http://siisise.net/crt.html#digital
回答ありがとうございます。
当該機をお使いなのですね。
正確には私はもう一つ下位のTZ-DCH500を使っていて、
これからTZ-DCH2000の切り替えを申し込もうかというところなんです。
今のところテレビで見る画質は気にしてないんですが、将来的にBlueRayを買って録画できればとおもってます。
No.1
- 回答日時:
個人的な意見ですが、パソコンディスプレイの応答速度(遅すぎ)から考えれば、ちゃんと観られる気はしません。
確定的な結論は、松下電器とパソコンディスプレイ、DVI変換ケーブルのメーカーすべてにお問い合わせになってください。回答ありがとうございます。
画質の方は、あまり気にしていません。
現在パソコン録画をするために、Plextorの外付けチューナーとSTBをS端子でつないでいるんですが、おっしゃる通り画質はひどいです。けど、我慢します。テレビを見ないときに、パソコンのマルチモニタとして使おうかなあとも思っているので。
今回ディスプレイを買い換える(ナナオの型落ちをアウトレットで)ことと、接続がデジタルになることで、少しは画質が向上するかなあと期待してはいますが…。
ちなみに現在使っているディスプレイは、FlexScan E141L(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
MAXZENという名前のTVは、
-
VHF帯の今
-
ネットでtvを買いたいけど
-
フルハイビジョン 4K
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビの音声端子の信号
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
テレビ映像について
-
自宅のネット環境について
-
ハイセンスのテレビについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
8年前のビエラ?だとかなり「...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
チューナーレスTVとパソコンの...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
液晶モニターを映像用にするには
-
パソコン画面をTVで観たい・
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
hdmi変換ケーブルについて
-
教えて下さいm(_ _)mHDMIケーブ...
-
L32-WP03(HITACHI 製)とパーソ...
-
4kモニタを使うにはDisplay Por...
-
パソコン内の4k動画
-
パソコンをテレビでモニターする
-
パソコンの画像をDVDへ
-
PCでテレビを見れるようにでき...
-
65インチ4K対応テレビにパソコ...
おすすめ情報