
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>「C」とか「F」てなんですか
コードを挿す場合はCはドミソの和音、Fはドファラの和音を指しますが・・ここでは多分C=ド、F=ファを意味します。
同様にCDEFGABC=ドレミファソラシドです。
ちなみに三線は本調子にチューニング(ちんだみ)する場合が大半ですが(例えば男弦からド、ファ、高いド)、今回はニ揚げ(ド、ソ、高いド)です。
参考URL:http://www.nabbie.com/management.html#ichiran
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リコーダーの音が出ない
-
私はピアノの練習をしています♪...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
作曲方法
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
JANコード、ITFコードの作成
-
ベース キー変更について
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
JAN コードとITFコードの違い...
-
VBA ダブルクリックしたときにc...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
J-POPの有名曲を例に出して、転...
-
『車の中でかくれてキスをしよ...
-
Dadd11というコードについて
-
ハーモニカについて
-
◎PPMのコードをお教えいただ...
-
CM7onG←このコードをG~と表す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「黒いオルフェ」の歌詞
-
レソドのコードネームを教えて...
-
コードの読み方
-
G音って何ですか?
-
アルトリコーダーでシャープの運指
-
クロマチックハーモニカの音階...
-
三線の花
-
ピアノの楽譜のことで質問です...
-
最初の音がわかりません。 いの...
-
楽譜早く読める方法教えてください
-
inEの楽譜をトランペットで吹く...
-
坂本龍一『戦場のメリークリス...
-
移調の話です。 イ長調を半音上...
-
オカリナについて
-
アルトリコーダーのシのシャー...
-
近年「ソイヤ」「セイヤ」が流...
-
画像のプラルトリラーの弾き方...
-
移調のやり方について(ハ長調...
-
臨時記号の記入の仕方
-
このCMの音楽なんだったか知り...
おすすめ情報