A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
変ロ長調。
B♭(ビーフラット)・B dur (ベーデュアー)理屈でいえば、嬰イ長調ということができますが、
実際に嬰イ長調を記譜してみると、
ラ♯、シ♯、ド♯♯、レ♯、ミ♯、ファ♯♯、ソ♯♯
とシャープが10個つく調となり、
このような煩雑な調は現代では廃れてしまいました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
異名同音(ちがう名前だけど、なっている音・ひく鍵盤は同じ)の調では、
♯ or ♭がより少ない方の調が、優先して用いられます。
例としては、『嬰イ長調』はシャープが10こなのに対し、
『変ロ長調』ではフラットが2こです。なので、この場合『変ロ長調』の方が世の中でより多く使われています。
http://kenbanto.com/2018/04/28/post-422/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の 4 2022/09/16 08:27
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- 楽器・演奏 ピアノ、エレクトーンで音楽を耳コピして引く時に移調しないと弾けないのですが、どうしたらそのままでも弾 3 2022/04/18 21:06
- 楽器・演奏 ハ長調はハ(ド)の音から始まる音階と聞きました。ドから始まる音階は全てハ長調と思ってよいのですか? 8 2022/12/18 13:50
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- SEX・性行為 性行為で彼女をイかせたことがありません。彼女自身も今までイッた事がないらしいです。 ネットなどで、女 6 2022/03/30 17:47
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンF からC管に移調仕方を教...
-
G音って何ですか?
-
調号記号とコードの関係
-
ギターのドレミの覚え方
-
ブルーズ・ギターの弾き方
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ベース キー変更について
-
音楽のコードのお話です。オー...
-
あなたが一番好きなギターのコ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
曲のキーについて
-
同じメロディーを音階を変えな...
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
コード進行についてです。ピア...
-
protools MIDIの音が出ない
-
ギターについてですが、5弦5フ...
-
Fだけ何故フラット調? ドレミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報