
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
簡単な判別方法を教えましょう。
シャープの場合、一番右にあるシャープの位置がシにあたるのでその2度上(正しくは半音上)がドになり、その調名です。
フラットの場合、一番右にあるフラットの位置がファにあたるのでその4度下(若しくは5度上)がドになり、その調名です。
ちなみに度数はその音を1度とするので2度というとその隣の音です。
そのドの音にフラットがついているときは「変」をつけ、シャープがついている時は「嬰」をつけます。
短調の場合は各3度下の調となります。
No.2
- 回答日時:
#トニイホロヘ♭
左から#が何個ついてるかで〇長調、
右から♭が何個ついてるかで〇短調。
参考URL:http://www.joho-yamaguchi.or.jp/chise/music/kouz …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 変拍子のクラシックを教えてください 2 2022/07/14 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) 思い出せない曲について。 1 2022/07/18 09:33
- オーケストラ・合唱 来年度の合唱コンで指揮者をやろうとしてます。学校には優秀指揮者賞という賞があります。曲は、4分の2拍 2 2023/03/30 23:03
- 妊娠 現在8週目の妊婦です。 同じような経験した方いたら、教えていただきたいです。 6週目から心拍は確認で 2 2022/04/19 20:44
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- その他(教育・科学・学問) 南アフリカの野鳥の名前を教えてください。 2 2022/06/18 07:09
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の 4 2022/09/16 08:27
- オーケストラ・合唱 11拍の所どうやって数えたらいいですか? 2分2拍子です! 合奏する時入るタイミングが分からないので 5 2022/05/10 20:20
- 統計学 統計学の問題です 2 2022/08/18 14:50
- 哲学 夢を見ている時間も「現実の世界を生きている」訳ですよね? 2 2022/10/04 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンF からC管に移調仕方を教...
-
G音って何ですか?
-
調号記号とコードの関係
-
ギターのドレミの覚え方
-
ブルーズ・ギターの弾き方
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ベース キー変更について
-
音楽のコードのお話です。オー...
-
あなたが一番好きなギターのコ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
曲のキーについて
-
同じメロディーを音階を変えな...
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
コード進行についてです。ピア...
-
protools MIDIの音が出ない
-
ギターについてですが、5弦5フ...
-
Fだけ何故フラット調? ドレミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報