重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてgooの質問等を参考に携帯のサイトを作っております。
どうしても分からない部分がありましたので教えてください。
日付を選択するフォームを作成しており、内容は
ラジオボタンで「今日の日付」「指定日」のどちらかを選択。
「指定日」を選択した場合は「指定日」の下にプルダウンで年月日を選択できるようにしております。

今日の日付は次のページにデータを渡すことができるのに
「指定日」の年月日はどうしても次のページに渡すことができません。

<form action=comf.php method=POST>
<input type=radio checked name=day value="<?php echo"".$now_date = date("Ymd").""?>">1:今日
<br>
<input type=radio name=day value=○○>3:指定日
<br>
<select name="year" >
<option value="2006">2006</option>
</select>

<select name="month" >
<option value="01">01</option>

<select name="date">
<<option value="01">01</option>

<input type=submit value="確認画面へ">

指定日の「value=○○」には何を入れればよろしいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

value=""でよいでしょう。


受け取った側でyearとmonthとdateを結合してつかってください。

受け取った側のプログラムをいじれないのであれば、
元データをjavascriptなどで編集してわたすしかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
無事に自分の思っている通りに動くことができました!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/06/22 13:29

こんにちわ。



自分でしたら・・・

<input type=radio checked name=day value="today">1:今日
<br>
<input type=radio name=day value="reserve">3:指定日

#### comf.php

switch($_POST['day']){
 case "today":
 default:
  $date = date("Ymd");
  break;
 case "reserve":
  $date = $_POST['year'].$_POST['month'].$_POST['day'];
  break;
}

こんな感じで受け取った側で処理してしまうかもしれないです。
(上記文字チェックなどは何もしてないのでご注意を・・・)

あとあまり関係ないかもしれないですけど・・・

月と日のところ</select>で閉じてませんね。細かいところかもしれませんが、携帯のブラウザだと補完してくれない可能性もあるのでご注意を。

<select name="month" >
<option value="01">01</option>
</select>←ここ

<select name="date">
<<option value="01">01</option>
</select>←ここ

この回答への補足

分かり易い解説ありがとうございます。
まだ書き方に慣れていないので
これから徐々に慣れていきたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2007/06/22 13:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!