dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日からphpでsqliteを始めたのですが、わからないことだらけなので教えてください。
・sqliteはExcelでデータベースを連携できるのでしょうか?
・もしくは簡単にデータを加工できるフリーソフトなどありますか?

A 回答 (1件)

私の場合、Excel2003+SQLite2で連携しています



「SQLite ODBC Driver」を使って接続しています
URLは以下です。sqliteodbc-0.69.exeを使用しています

http://www.ch-werner.de/sqliteodbc/

便利な点はファイルを直接指定して接続できる点です
(ODBCデータソースの設定なしに)
※ちなみにWebアプリではPHP4,Perlで使用しています

Sub s_レコードを出力する()
'
' クライアント検索
Dim rs As ADODB.Recordset
Set rs = New ADODB.Recordset

'Excelファイルと同じディレクトリにSQLiteのファイル「sample.db」がある場合

cnt = "Driver=SQLite3 ODBC Driver; Database=" & _
ThisWorkbook.Path & "\sample.db" '**** SQLite3.x
'cnt = "Driver=SQLite ODBC Driver; " '**** SQLite2.xの場合

'SQL文
sql = "SELECT * from TableName "

rs.Open sql, cnt

'該当件がない場合は終了
If rs.EOF Then GoTo last

'該当レコードをシートに出力
rs.Movefirst

i = 1

Do Until rs.EOF = True
Worksheets("結果出力").Cells( i, 1) = rs.Fields(0).Value
Worksheets("結果出力").Cells( i, 2) = rs.Fields(1).Value
rs.MoveNext
i = i + 1
Loop

MsgBox "該当件数:" & i - 1 & "件"

last:

'オブジェクトの破棄
rs.Close
Set rs = Nothing

End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようなツールがあったのですね。
どうやらSQliteというのはマイナーみたいで書籍も参考Webも少なく困っておりました。
コードまでいただきまして感謝します。

お礼日時:2007/06/16 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!