
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
左寄せはFormatPercent関数が結果を文字型で返す為です。
原価率: IIf([工事売上]>0,[工事原価]/[工事売上],0)
とした上でプロパティを表示して書式欄をパーセントにしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/19 11:58
早速回答いただいてありがとうございます。
書式欄が表示されなくて困ってたんですが、教えていただいたようにFormatPercentを消して書式欄で設定するように考えてみました。
元になる売上の金額データの書式が未設定だったためだと分かり、そこから調整することで問題解決できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕掛とは何でしょうか
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
製造原価へ含めるべきか
-
前払金保証料の会計処理
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
社長の役員報酬も製造原価に配...
-
製造原価は、経費をどこまで含...
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
屋台の鮎の塩焼き
-
在庫は変動費に分類してよいの...
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
「原価付け替え」とは
-
廃棄と原価の関係について
-
未成工事支出金の振替について
-
家電製品の原価ってどのくらい?
-
仕入れた物を自社で消費したら
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前払金保証料の会計処理
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
製造原価へ含めるべきか
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
原価率とは?
-
仕掛とは何でしょうか
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
-
製造原価は、経費をどこまで含...
-
美容室経営です。レンタル衣裳...
-
「原価付け替え」とは
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
社長の役員報酬も製造原価に配...
-
【コンビニおにぎり1個の原価は...
-
未成工事支出金の振替について
-
運送事業の主要仕入先について
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
製造原価、売上原価、総原価の...
おすすめ情報