建設業の経理の仕事をしております。
建設業に従事されて経理に明るい方に質問いたします。
前払金保証料(公共工事において請負契約締結後、一定の割合<請負金額の40%相当>を発注者より前払金として受け取れる)についてですが、当社では工事原価算入をせず、営業外費用に前払保証料という勘定科目がありそこに仕訳しています。しかし、昨年、経審を受けるさいに経営状況分析をする機関より前払保証料は工事原価に算入してくださいとの連絡を受け、原価算入しての数値で点数を算出されてしまいました。
しかし、税法の基本通達によればどちらで処理してもかまわないと聞いたことがあります。直されたのは、良いのですが、その根拠がどこにあるのか
(例、国土交通省の通達等)示してくれません。(前出の経営状況分析機関)どなたかわかる方がおられましたら教えて下さい。
根拠となるサイトがあると大変助かります。
ちなみに契約保証は、当社では工事原価算入しているのです。
新人経理マンにとっては????です。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3=No.4です。
みたび失礼します。会社に戻りましたので、No.4でご紹介した書籍を確認しました。
「建設業会計概説2級(第9版=最新版です)」では、246頁に「保証料」の説明がありました。以下正確に引用します。
「公共工事等の受注に当たり、前受金を受領するため、保証会社等に対して支払う保証料は、普通『保証料』ないし『前受金保証料』の科目で処理される。これらの支払額の性質は、前受金を受領するための一種の金融費用とみられるため、一般に営業外費用に含められる。しかし、これを工事受注に関連して発生する直接経費であるとみて、工事原価に算入する会社もみられる。税法もこの両方法の処理を認めている。」
あとちょっと古くて恐縮ですが、「建設業会計提要(平成14年改訂)」では、159頁(営業外費用の部分)に「前受金保証料」の説明がありました。ほとんど同じ文章です。一応引用すると、
「公共工事等の受注にあたり、前受金を受領するために保証会社等に対して支払う保証料については、工事受注に関連して支出する直接経費であるとして工事原価に算入する場合と、その性質は前受金を受領するための一種の金融費用とみることができることから営業外費用として処理する場合、の両方のケースが実務上行われている。税法も2通りの処理を認めている(法人税基本通達2-2-5)。」
ご参考まで。
なお、今まで余り意識しませんでしたが、私は仕事上で「前払保証料」と言うこともあります。これは保証会社にとっての特約商品である「契約保証」の保証料と対比した言い方なのですが、よく考えると簿記や財務の話の中で「前払保証料」と言ってしまうと、何か経過勘定(前払費用)と勘違いされそうですよね。正確には「前払『金』保証料」ですね。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
たびたび失礼します。いい忘れましたが、Y評点に関連して、前払金保証料を営業外費用(金融費用ですから「支払利息」)で処理すると、工事原価で処理するよりも、確かに「売上高営業利益率」は上昇しますが、逆に「純支払利息比率」が悪化しますので、その辺のバランスを考慮してくださいね。
あと、前払金保証料が工事原価、営業外費用のどちらでもいいという、根拠となるサイトは見当たりませんが、確か「建設業会計提要」(建設業会計のバイブル的な書籍)とか「建設業会計概説」(建設業経理士試験の教科書のようなもの)に載っていたと思います。会社に戻ればいずれの書籍もあるのではっきりしますが、今出張で外からなので確認できません。申し訳ないです。でも間違いなく読んだことがあります。
「概説」だったら2級か3級レベルのものでも載っていると思いますよ。巻末の索引で「前払金保証料」があれば、その該当ページに書いてあります。
なお、「提要」は大成出版社刊、
http://www.taisei-shuppan.co.jp/scripts/books_de …
「概説」は(株)建設産業振興センター刊です。
http://www.kensetsu-shinkocenter.co.jp/business/ …
遅くなりましてお礼を言うのを忘れていました。
ありがとうございます。質問した後に現場での手伝いにいかされまして
(北海道の日高の山奥ですが・・・)しばらくネットも使用できず
大変困りましたが、3月5日に帰ってまいりました。
参考になりました重ねてお礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
結論から申しますと、前払保証料は工事原価でも営業外費用でもどちらでもOKです。
ただし、契約保証料は工事原価が正解です。前払保証料は当該工事にしか使用できない特別のお金に係るものですので、当該工事現場にかかった費用という意味で工事原価の経費に計上するという考え方と、完成引渡し後に工事代金をもらうという原則からすると、一定の保証料を払えば前払金(未成工事受入金)がもらえる、という意味で金融費用(支払利息や割引料のようなもの)という考え方のいずれも取れますので、会計上はどちらでもかまいません。税務上も、どちらでも税額は変わりませんので、やはりどちらでもいいのです。
しかし、契約保証料は、工事契約が履行できずに解除された場合の違約金の支払いを保証するために必要なものなので、「金銭の前受け」とは違い、金融費用とは考えにくいため、工事原価に計上するべきでしょうね。
なお、経営状況分析の視点からみると、現行のY評点の計算方法では、「売上高営業利益率」のウエイトが比較的高いため、同じ前払保証料であれば、工事原価に計上して営業利益を減らすよりも、営業外費用に計上して営業利益に影響を及ぼさないほうが得策です。
経営状況分析機関が工事原価に計上するよう指導するのは、「Y評点を厳しく計算する」という意図があるのかどうかはわかりませんが、いささか越権行為のような気がします。前払保証料の計上方法に関する国土交通省の指導は、私が知る限りありません。
総合評定値(P)や最終的な入札ランクに影響がなければともかく、影響が出そうなら強気に出てもいいと思いますよ。以前と違って現在は経営状況分析機関はたくさんありますから、別機関に乗り換えればいいだけです。もっとも支払った分析手数料は返ってきませんが、ランクが下がることを思えば、背に腹は代えられませんよね。
ただ、前払保証料の扱いは工事原価、営業外費用のいずれでもいいわけですが、会計上のことをいえば、その会社でやり方を統一、継続することが大切です。Y評点をにらみながら、今年は工事原価、来年は営業外費用・・・などと計上方法を頻繁に変更することは、「継続性」の観点から好ましくないと思います。
結論。前払保証料は工事原価、営業外費用のいずれでも可。ただし、いったん決めたやり方は継続すること。契約保証料は工事原価。以上です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
建設業の経理をしています。具体的な参考は示せませんが、今回の前払保証料の仕分けについてはどの工事の保証料か明確になっているための指導だと思います。
他の一般経費の科目の工事原価かどうかの境界でもありますが、工事のための費用かどうかということだと思います。
建設業保証関係の保証料は具体的な工事を受注して前払金を申し込まなければ発生することはありませんが、銀行などに払う保証料は会社が借入をした際支払う必要が出てきますから会社全体の費用という考え方だと思います。
私の所属する会社では前払保証も契約保証もその工事の工事原価として計上しています。同じ理由で特定の工事のための支払利息が発生すると工事原価に計上しています。
ご回答ありがとうございます。
当社でも、契約保証料は、工事原価算入していますし、前払保証料も
sou99さんの言われるとおり、この工事を契約して前払金が欲しいので
保証会社さんに依頼する訳ですから工事原価算入が正しいような気がします。
No.1
- 回答日時:
>前払金保証料(公共工事において請負契約締結後、一定の割合<請負金額の40%相当>を発注者より前払金として受け取れる)
についてですが、
貴社は受け取る側ですので、
未成工事受入金で処理されるはずです。
契約保証金については完成後、
払い戻しを受ける訳ですので、
保証金と言う資産科目です。
建設業保証(株)に支払う保証料はどう考えても、
工事原価に算入されるべきですよ。
経費と前受金を前払いと言うことばで混同されていませんでしょうか?
前払いと言うのは公共団体からみての支払いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 退職・失業・リストラ シルバー人材センターで働く場合は労災も雇用保険も最低賃金もないですが大丈夫なのでしょうか?(T_T) 4 2022/12/07 17:10
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
建設会社の工事契約保証料、前受金保証料の仕訳について
財務・会計・経理
-
入札工事の保証金の科目は?
財務・会計・経理
-
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
-
4
公共工事の契約保証金、前払金
財務・会計・経理
-
5
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
6
前払金専用口座について
財務・会計・経理
-
7
登録料の勘定科目
財務・会計・経理
-
8
ゴルフコンペの会費に係る消費税について 懇親会や表彰式がある場合のゴルフコンペについては、対価性があ
財務・会計・経理
-
9
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
10
建退共の収入印紙を購入した際の仕訳について
印紙税
-
11
建設業勘定科目について。
財務・会計・経理
-
12
JV会計処理の質問です
財務・会計・経理
-
13
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
14
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
15
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
16
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
17
コリンズ登録 支払
財務・会計・経理
-
18
重機アタッチメントの償却資産区分について
財務・会計・経理
-
19
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
20
建退共証紙の下請けへの受け渡しについて
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前払金保証料の会計処理
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
社長の役員報酬も製造原価に配...
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
製造原価へ含めるべきか
-
仕掛とは何でしょうか
-
美容室経営です。レンタル衣裳...
-
社内レートの変更は利益操作?
-
お客様へのサンプルやおまけの仕訳
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
廃棄と原価の関係について
-
工原と製造原価の違い
-
製造原価は、経費をどこまで含...
-
家電製品の原価ってどのくらい?
-
完成工事原価報告書について
-
たばこの原価率教えてくださいっ。
-
製品を作成依頼した場合の会計処理
-
在庫は変動費に分類してよいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前払金保証料の会計処理
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
製造原価へ含めるべきか
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
仕掛とは何でしょうか
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
「原価付け替え」とは
-
製造原価は、経費をどこまで含...
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
-
運送事業の主要仕入先について
-
社長の役員報酬も製造原価に配...
-
【コンビニおにぎり1個の原価は...
-
美容室経営です。レンタル衣裳...
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
未成工事支出金の振替について
-
建設業、安全協力費の勘定科目は
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
在庫は変動費に分類してよいの...
おすすめ情報