
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あきらかな高級車というんじゃなく、見た目も大きさも国産車かと
見紛うような外車。
複数台所有の場合、3-4台目は、上のような車になるでしょう。
実用車です。
経済のグローバル化、雇用賃金の増加、労働者の権利の助長
規制緩和、環境問題 など。外車といわれた高級車メーカー
が、総生産数を競うようになり、小型車から高級車も販売
しています。
すなわち、サラリーマンでも買えるようになったのです。
外車で、500万以下のくるまは、海外では、大衆車です。
心理は、
複数台なので、実用車。後ろに、ベンツ500、ロールスあるよ。
とりあえず、国産車が嫌なので、イタ車、〈フィアット、ルノーなど)
都会で、くるまが故障しても、地下鉄使うから大丈夫。
ちょっと、おしゃれでしょう。ぐらいかな?
大学時代の教養時代の選択の選択科目です。
取らなくても、専門に進学でき、ただ興味の
なんだったかな、西洋文学とか、、、、
最短の科目で進学した人は、トヨタのような
気がします。
ありがとうございます。
説明不足でしたが、
ファーストカーとしてです。
都会限定ではなく、どちらかと言えば公共交通網未発達地域です。
No.3
- 回答日時:
確かになぜ外車??
と思うようなことって多々ありますよね。
ちなみに私の場合、今は国産車ですが外車・・・というかMINIに乗りたくて乗りたくてお金をためています。
なぜミニか?
それは夢だからとしか言えないですが、小学校くらいのときからMINIが好きなのです。
ベンツとかBMWとか高級なものがいいという人もいますが、そんなのは興味ありません。
こんな人もいるのではないでしょうか?(ごく一部でしょうが・・・笑)
ありがとうございます。
>なぜミニか?
マニアックなデザインに惹かれて、購入を希望する
お気持ちよく分かります。
車体エンブレムを確認しないと国産?外車?
みたいな外車に乗る人の気持ちって・・・
とりわけ、高性能でもなくデザインが奇抜という訳でもなく。
No.2
- 回答日時:
高級車ってどこから線を引くのかはわかりませんが、高級車価格?以外の外車に乗っている方は、外車だからって基準で乗ってらっしゃる方って少ないと思いますよ。
最近の外車は車種・メーカーによっても違いますが、一昔前のようにそこまで壊れやすいとかはないですし、私も外車に乗っていますが、選んだ基準は国産車の似たようなデザインのものよりデザインが好きだった。という理由からです。
最近は20歳ぐらいの学生の若い子たちが(ってわたしも20代半ばですが)フォルクスワーゲン、プジョー、アウディ、なんかに乗っているのをよく見かけます。あまり外車ということではなく、国産車と選ぶ基準としては同じ土俵にいると思います。
もう少し上の世代、30代半ばぐらいになるとまた理由は別の所にあると思いますが…。
バブルを知ってる世代とか…。
ありがとうございます。
>バブルを知ってる世代とか…。
そうなんですよww
私の発想では
外車=押し出しの強い高級車=見栄を張るもの
という固定観念があります。
若しくは、お金が余って使い道に困ってる人とか(笑)
No.1
- 回答日時:
他の人は分からないので私の話をします。
私は、今外車には乗っていませんが、次に乗るなら外車かも?と思っています。
理由はただ一つ、国産車に欲しい物がないからです。
私の条件は高さが1550mm以下(タワーパーキングに入れるため)でワゴンタイプという事だからです。プライベートにも仕事にも使うので物が多く乗るワゴンの方が良いということです。
今はグラシアワゴンという車ですが、コレと同じぐらいのグレードで国産を捜すと、レガシーしかないです。以前はマークIIも、セフィーロもワゴンがありレグナム、ステージア、アコードなどいろいろあったのですが、今はレガシー以外だと、フィールダーとかしかないからです。フィールダークラスではちょっと小さいしグレードが下過ぎます。
ですから、次は同じぐらいのグレード以上となるとVWかアウディーぐらいかな?と思っています。
見栄を張る気はないので、BMWとかベンツ、ボルボは候補に挙がりませんでした。
単に選択肢がないからです。
セダンで良いなら、国産に乗ります。ベンツ、BMWならレクサスに乗りますね。
ちなみに40代の既婚者、子持ちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
私がのんびりしすぎてるんでし...
-
霊視とかタロット占いとか同じ...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
一概に子供時代(家庭時代)に...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
悟り(思考の観察)について
-
会話で他人のうわさや自身の意...
-
マウントを取る人
-
このおじいさんかわいそうに
-
頭の悪い人で面白い文章を書く...
-
何も相談したり疑問に思わず日...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
サイコパス 職場にサイコパスが...
-
植物に優しくない人は人にも優...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外車に乗る心理とは
-
東京でプルトニウムの測定をし...
-
全くないとは0ですか?それとも...
-
塩化カリウム錠は薬局では売っ...
-
一日の時間
-
思ったことを書きます クルド人...
-
浅瀬にペラをぶつけた後、ギア...
-
なぜ宇宙人は裸なんですか?
-
地球規模の課題への取り組みと...
-
マンホールの下には??
-
旧七帝大
-
イスラム教ってめんどくさくな...
-
2011年10月28日人類滅亡か
-
Yahoo検索で自民党に都合の悪い...
-
UFOはなぜ光っている?
-
地球温暖化問題は嘘なんですか...
-
なぜアメリカは埋葬で日本は火...
-
これはグローバルイシューです...
-
1800年の時点で世界人口は10...
-
気象衛星ひまわり8号が打ち上...
おすすめ情報