
件名の通りなのですが、0x8DDD0007が出てUPDATEできません。
このエラー番号をgoogleなどでキーワード検索するのですが、
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=3865のサイトにて消すべきレジストリキーが書いてありますが、自分のPCのレジストリでは見当たらないのです。
他も大概探してみたものの、良き解決策が見つかりません。
再起動してもダメですし、どなたか解決法をご存知の方がいれば教えてください。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、Update後に同じような症状になりました。
レジストリも問題ありませんでした。
しかし、私の場合は以下の二つで解決できました。
1.インターネットのキャッシュ、Cookieの削除
2.IE以外のブラウザを使っていたのでIEでWindowsのUpdate
その後、ActiveXインストールを要求されて通常通り使えるようになりました。
なるほど!私はSleipnir使っていたからいけなかったのかな・・・。
IEでやってみたらうまく行きました。
ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
0x8DDD0009なら有名で私も経験していますが、0x8DDD0007というのは聞いたことがないですね・・・
症状は違うようですが、下記リンクの修正プログラムを適用するとアップデート関係のプログラムが修正されるので直るかもしれません。
http://support.microsoft.com/kb/937383/
この回答への補足
ありがとうございます。
試してみましたが、治りませんでした。
一応、インストール後に再起動は行ったんですけど・・・。
同じ内容のエラーでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
システム復元とアンインストー...
-
このソフトって消してもいいん...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
XPのプロダクトキーを紛失して...
-
【PC】どこにインストールした...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
xpモードを実行できない
-
agent.exe ってなんですか?
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
Zinstall WinWinのエラーについて
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
音声編集の左右バランスについて
-
SSDをBIOSの画面から有効にする...
-
USBフラッシュメモリが認識しな...
-
レジストリ削除の方法を教えて...
-
タクスバーに見知らぬアイコン...
-
MMCはファイルを開くことができ...
-
インターネットカフェのパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
Windows Updateが動作しません
-
MMDのAVI出力に関して
-
NSISエラーが出ます。ESETの設...
-
もういやです、助けてください...
-
windows updateができません
-
Windowsアップデートでのエラー...
-
Windows update が出来ない
-
DLLの更新
-
svchost.exe - アプリケーショ...
-
Windows10の自動アップデートで...
-
0x8DDD0007が出てQSがUPDATEで...
-
windows10でicloudにサインイン...
-
A7VへのWindowsXPのインストール
-
Windows Update エラー番号: 0x...
-
Windows Update Error:0x8024D007
-
windowsupdate中にアクセスが拒...
-
パソコンの起動時また終了時以...
-
システム復元とアンインストー...
おすすめ情報