
ありふれた質問でごめんなさい。
始めて質問します。
なにぶん機械に弱い方なのでそこはご理解の上で回答いただけるとありがたいです。
MMDのAVI出力ができません。
出力をしようとしても「MMDxShow->dill読み込み失敗
Dataフォルダ内にMMDxShow->dillがあるか確認して下さい。無ければ最新verのMikumikudanceをダウンロードして下さい。」という表示になります。
もちろん二つの条件は揃っています。
再ダウンロードや必要ランタイムのインストール、PC自体のアップデート、6時間調べてもできませんでした。
ネット上で相談してもお互いギブアップでお手上げという状態です。
どうすればよいでしょうか……
思いつく限りの可能性を提示していただけると嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
…MMDって
MikumikuDANCE か?
>Dataフォルダ内にMMDxShow->dill
入ってるフォルダが違う
実は名前が一緒で内容(名前が一緒で入ってるプログラムがエラーか 物が違う可能性)が一切違う
の2点可能性があります
一度確かめてくださいな
MMDだとランタイム関係のエラーの可能性も低いわな…
私は触ったことが無いから大本の内容物の中に「.dill」が入ってるか分からないけど
別でインストールするタイプだと名前だけの一致という可能性が否定できないし
アップデート重ねてたりするとタイプ違いでエラー起こしてる可能性もあるので
別のサイトから「.dill」を探して入れてみてください
混合されてるものだと分かりませんね…
…あれ? もしかしてdillってファイル名?○○.dillっていうシステム名じゃなくて?
違いは . が付いてるかどうかなんですけど…
>「MMDxShow->dill読み込み失敗
こうやって表示されてるならファイル名の可能性が…とするとファイルの中にシステムが入ってた可能性があるんですけど…

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
Windows Updateが動作しません
-
DLLの更新
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
64bit は32bit のソフトが使え...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
SoftPerfect RAM Disk
-
システム復元とアンインストー...
-
いつソフトをインストールした...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
C:\\WINDOWS\\I386がない
-
エラーでインストールに毎回失...
-
SP3を充ててからLANケーブルて...
-
sysprep実行後Vistaが再起動ル...
-
アセンブリ Microsoft.VC80.CRT
-
JAVAをアンインストールしてよ...
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
消してしまったオーディオ・デ...
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
Windows Updateが動作しません
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
MMDのAVI出力に関して
-
Fix it と WindowsUpdateの違い
-
vistaからWindows7アップデート...
-
20H2のアップデートが動き出した
-
win10更新プログラムの連続失敗...
-
Windows update が出来ない
-
Windows10の自動アップデートで...
-
svchost.exe - アプリケーショ...
-
windows10でicloudにサインイン...
-
windowsアップデートが出来ない
-
windows updateができません
-
東方神霊廟が起動出来ません
-
WindouwsUpdateが出来ません・・・
-
もういやです、助けてください...
-
0x8DDD0007が出てQSがUPDATEで...
-
Norton LiveUpdateを再インスト...
-
システム復元とアンインストー...
おすすめ情報
無事解決しましたのでご報告いたします
ご回答ありがとうございました!
嬉しいです!