
タイトルとおりです。
自分の状況は、
・ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ(今日購入予定)
・任天堂DSlite本体
・Wi-Fi対応ゲームソフト
・インターネット環境(任天堂ホームページでチェックしたら接続可能と表示されました)
Wi-Fiの接続手順なんですが、下のような手順と考えています。
1、パソコンにニンテンドーWi-Fi USBコネクタをセット:電波発信(?)
2、DS+ソフトを操作して、周りから電波を受付して、Wi-Fi設定
こんな感じでしょうか・・?
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを購入してから損するのは嫌なんで、事前に確認して起きたいこととかあったら教えて下さいm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
確かそんな流れでした
最初にWi-Fi ドライバのインストールして
それからだったと思います
2回ぐらいやり直した経験がありますが
(エラ-でました)
最終的には設定できましたよ
がんばってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2をパソコンにつなげる方法を...
-
プレステ2をPCからDVDドライブ...
-
PSPのインターネット対戦
-
NHZN-X62Gの地図更新の仕方
-
デスクトップパソコンを買いた...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
家のパソコンにパワーポイント...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
libreあればopen office削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドインを利用したエクセルフ...
-
FF11Config設定 コントローラ...
-
IPアドレスの固定化で速度が...
-
OfficeをUSBへ移動する方法
-
PCを売る際に、シリアル番号は...
-
NHZN-X62Gの地図更新の仕方
-
アダルトサイトが見れない
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
同じ回線を使っている二人はテ...
-
PSPの音楽の入れ方を教えて下さい
-
3DSのデータをパソコンにコピ...
-
PSP ネットワークアップデート
-
のびハザって配信自体が止めら...
-
PSP-1000でワンセグを見れるよ...
-
3DSでパソコンを使わず音楽を聞...
-
Dellやhpのノートパソコンに...
-
デザインコレコレさんのこの紫...
-
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
-
Office2016と Office2019を二つ...
-
プレステ2をPCからDVDドライブ...
おすすめ情報