重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

flvのファイルをWMPで見たいのですがFLVSplitterのインストールができません。
書いてある通りにやってみたのですが「ファイル名を指定して実行」の所でエラーになってしまいます。OSはWindows Meです。
わかる方いたら教えてください。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flv_flash …
↑このページを見てやってみました。

A 回答 (2件)

http://www.gigafree.net/media/codec/flvsplitter. …
Meの場合はDLしたReleaseフォルダ内のFLVSplitter.axを使うみたいですね。
C:\WINDOWS\systemにFLVSplitter.axをコピーしてから
スタート →ファイル名を指定して実行を起動し、regsvr32FLVSplitter.ax
で登録。
あとffdshowを導入しないといけないようです。
http://cgi.cc3.org/StoreTube/play_flv_ffdshow.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えて頂いた通りにやったらインストールできました。
あと、ffdshowもインストールできたのですが
音声しかでなくて、映像がでません・・・。

お礼日時:2007/06/24 01:31

ffdshowのスタートメニューからvideo decoder configrationを選択して


起動したら、左側のメニューからコーデックを選び、FLV1の項目の
無効(none)をlibavcodecに変更してもダメでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、やってみたのですがダメでした・・・。

お礼日時:2007/06/24 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!