電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、「聡明な方ですね」と言われました。
一般的によく聞く言葉だなぁとは思うのですが、
ちょっとよくわかりません。
皆さん、どんな人の事だと思いますか?

A 回答 (5件)

さわやかで淡々としていながら賢い、ってかんじ?


質問文も無駄がなく、さっぱりしてるし。
ほめられて良かったですね。
    • good
    • 0

辞書で調べました。



聡明:物事の理解が早く賢いこと。
《「聡」は耳がよく聞こえること、「明」は目がよく見えること》

例えば、人から頼まれたことをすぐに理解できる人
のことだと思います。

僕もそう言われてみたいです。
    • good
    • 0

もしかしたら、お世辞か嫌味かも。

    • good
    • 0

男性か女性か判りませんでしたので、少し過去の質問を拝見しましたが、、"物腰が丁寧な人"を想像しました。



感情で話したり行動せず、よく考えて行動する人なのかなあ。
知性を感じさせるのかも。

どういうつもりでその方が言ったのか解りませんが。
でもあまり使いませんよね。

私は、ガンダムでブライトさんがセイラさんを聡明と言ってたインパクトが強くて、(ガンダム世代の人なのかなあ)とちょっと思いました。

聡明という言葉を使うことで自分の格が少し上がった気分になれそう。

(30代男:聡明についてのイメージ)
    • good
    • 0

意見が多ければ多いほど良い質問だと思いますので、私も回答を。


私は「頭の回転が速く、正しい結論を素早く導ける人」もしくは「客観的に物事を捉えられる人」と思っています。
何かその場で的を射るような発言をしたのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝早くから、ご回答ありがとうございました。

>何かその場で的を射るような発言をしたのではないでしょうか。
思いつく事柄がありませんが、
>私は「頭の回転が速く、正しい結論を素早く導ける人」
>もしくは「客観的に物事を捉えられる人」と思っています。
なるほどと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!