

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
料亭での披露宴を行うものです。
私の親族も着るものは迷ったようです^^;
私は和装なので、着物を着てくれるととても嬉しいです。親族が何名か着物を着るので、着付け代は負担します。
ご友人の式とのことなので、着付け代が出るかはわからないし遠方とのことなので、洋服でよいかと思います。
また、割烹といってもテーブル席の場合もあれば、お座敷のお膳スタイルなど様々な形式があります。テーブル席のほうが普通の披露宴に近い感じだと思います。
ですが、どちらでも普通の昼の披露宴の格好で大丈夫かなと思います。
(羽織ものがあり、スカート丈はひざ下で派手過ぎない感じのもの)
私の親戚で着物以外の方は、ワンピースに羽織もの、または明るい色のスーツなどで参加するようです。
これから式なのですが、そのような格好ならお座敷でも浮くことはないと思っています。
ただ、割烹のほうが会場の雰囲気は落ち着いた感じになると思うので、で、ヘアスタイルは派手な感じより、すっきりまとめたほうが合うかもしれませんね。
御礼が遅くなり申し訳ありません。
料亭で披露宴を行うのですか!おめでとうございます。
皆さんが着物だと全体的にまとまってとても華やかでしょうね。
こちらは遠方なので着物はムリなのですが、
ワンピースの羽織ものは…ちょっと華やかなボレロなどでしょうか?
きれいめなスーツでもいいのですね。
いわゆる派手な格好ではなく、落ち着いた装いでよいのですね。
まとめ髪は会場近くの美容院でしてもらった方がいいかなとか
小心者ゆえ色々心配があるのですが、
ご回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
料亭での披露宴(12:00スタート)を行った報告です。
当日はあわただしくて招待客の服装など良くわからず、後でスナップ写真で見た感じですが。。。
ワンピースに羽織もので、全然問題ないと思います。
テーブル席でもお膳スタイルでも。
キャミソールワンピ(羽織ものなし)のかたもいました。
それは少し露出が高すぎな感じがしましたが(そもそも昼の披露宴で肩を出すのはNGですよね)。高砂からも目に入ってきました^^;
羽織ものは、普通の披露宴と同じくラメ入りなど華やかな方が多くいらっしゃいましたが、和室だから浮いていたということはなかったです。
髪の毛は、自分でまとめても大丈夫だと思いますよ。夜会巻きのかたや、耳の上の髪の毛をだけをまとめている方もいました。
以上、ご参考までに。。。
ご報告ありがとうございます!
とても参考になりました。
ワンピースにジャケットを羽織って行こうと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
割烹ということはお座敷なのでしょうかね?
小さい頃に2度ほどお座敷での披露宴に参加しました。
小さい頃なのでマナーなどは全然無視してましたが…。
小さなお膳で正座して食べるスタイルが多いのかな。
で、お刺身だったりが多いので万一の時に醤油のシミとか目立たないような服装が良いかもしれません。
和装かワンピースかはどちらでも良いかと☆
遠方であればワンピースのほうが気が楽でいいですよね。
あとはお箸のマナーなどに気をつければ大丈夫ではないでしょうか?
参考URL:http://www.nichimo.com/nichimo_magazine/column/i …
御礼が遅くなり申し訳ありません。
和室でイスの席にするようなので、正座の心配はないようで安心しています(笑)
お箸のマナー、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
服装というのは、場の雰囲気に合わせるものです。
基本となるマナーを守れば後はアレンジしても大丈夫。
割烹での披露宴、素敵ですね。
和装で行かれたら素敵だとは思いますが、ワンピースでもOKです。
自分が和室にいるのを想像してみてください。
お手持ちのワンピースが風景に溶け込んでいれば大丈夫。
背中がらあき、とか極彩色である、とかはいかがなものかと思いますが。
あとは若い女性にありがちな生足サンダル。
たたみの上でぺたぺた歩くのはちょっと・・・。
いい年(失礼)と書かれていますので無いとは思いますが。
御礼が遅くなり申し訳ありません。
会場はイスの席で、畳ではないようで安心しているところです。
和室ですので、ワンピースもいわゆる派手なものでは合わないですよね。
ワンピ+ショールがよく見る組み合わせですが、
それって和室にはどうなのかと思うので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
結婚式は招待状が届いてから、...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
スカートの丈とスピーチは短い...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
結婚の報告について悩んでいま...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
大人になってから初めての参列...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
これは先輩の結婚式に行くには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏の披露宴の服装について
-
会社の異性の先輩からの結婚式...
-
割烹での披露宴に呼ばれました...
-
船上披露宴に行くのですが・・...
-
友達の披露宴が連続・・・服装...
-
結婚式 参列者衣装について教...
-
招待状に「平服で」と書きたい...
-
アオザイに似合う髪型
-
結婚式の服装について
-
ちょっと特殊な結婚パーティー
-
結婚式出席で チャイナドレス
-
披露宴の素足ってどの程度のNG...
-
沖縄での披露宴
-
正装に着替える前の服装について
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
父の式場までの服について
-
新郎の母は、離婚していても黒...
おすすめ情報