dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、学生時代の友人の披露宴に招待されているのですが、11月と12月と2回立て続けに呼ばれており、メンバーがほぼ同じです。そういう場合、服装は変えたほうがいいんですか?ただ、披露宴に着ていくような服(普段あんまり着ない服)を2着持っててももったいない気がするんですが・・・しかもそれなりにお金がかかるし。同じで行こうかと思ってるんですが、良いでしょうか。

しょうもない質問ですいません。ご意見ありましたらお願いします。

A 回答 (4件)

同じ服装の方も結構いますよ。


同じメンバーで何度か参加していますが、違う人もいれば、同じ人もいる。毎回違う人もいます。(貸衣装なんじゃない?なんて言ってる人もいます。そう思う人もいるんですね)
個人的にはどちらでも良いと思います、靴を変えたり、アクセサリーを買えたり、ストールを変えたりしてもよいですし、変えなくても・・。
写真に残ると思いますからそれだけじゃないでしょうか。
貸衣装は確かに高いと思います。時間帯によっては二日間になってしまうので、バーゲンなら買えちゃうくらいの値段のようです。
何度かあるうちに、シンプルなのを増やせば(増やさなくても良いですけど)良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ聞いてみたところ、変えたほうが、という人と変えなくても、という人と両方ありますね。
要は、写真とか他人の目を気にするか気にしないか、ですよね。
お財布と相談して、それと天秤にかけてどっちをとるか決めようと思います。

お礼日時:2002/09/18 20:14

 うーん、いいか悪いかではなく、あなたがそれでいいかどうかだと思いますよ。


披露宴に出席すると必ず写真を撮られますから
あ、この人、先月といっしょの服を着ている~と一目瞭然なので
そういうことを気になさらないのでしたら
別に新郎新婦に失礼にあたるわけではないので
同じ装いでも全然構わないと思います。
男性なら同じ服装でも問題ないんですけどね。
とりあえず個性的なドレスは避けた方がいいかな。
どうせ何度も着られないんだからレンタルで済ませるという手もあります。
その場合は思い切り派手にしましたね、私は(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう!写真がやっぱり気になってしまったんで、こういう質問をしてみたんですが、
だんだんそんなことを気にしているのはきっと本人だけなんだろうな、という気持ちになってきました(笑)。
レンタルも考えたんですが、金額がわからなくて。結構高いんじゃないんですか?
披露宴のご招待が2回どころか3回、4回になりそうなんで、できるだけ出費は抑えたいです。
めでたいことなので、よばれるのは嬉しいことなんですけどね・・・。

お礼日時:2002/09/17 22:55

別に同じ服でもいいと思いますよ。


同じ服でも、ちょっとトップスをかえてみるとか、アクセサリーをかえてみるなど、少しかえただけで、全然違った雰囲気になりますしね。
服より何より、お友達を祝ってあげる心があれば、全然気にならないと思います。
お互いにね。
私は、3回ほど呼ばれたことがあるし、そのときの一緒にいった友人も3つとも、同じ服でしたし、この土曜には私が式に呼ぶほうになりますが、同じ服で行くって、断言されちゃいましたよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土曜日に挙式ですか!おめでとうございます!!
そうですね、気持ちが大事ですよね。
服は同じでも、アクセサリーとかを工夫して、なんとか乗り切ろうと思います。
私も呼ばれてばっかりじゃなくて、早く呼ぶほうになりたいです。
末永くお幸せに!!

お礼日時:2002/09/17 22:47

こんばんは。



2回続けてなんて、ご祝儀も大変ですね・・・。

私の場合は、お呼ばれしているメンバーが一緒の場合は、
服装は替えていますが、一緒に行くお友達に聞いてみては
いかがでしょうか?

ドレスのような服にこだわらなくても、たとえば、
黒のスーツとかを一着買っておけば、披露宴だけでなく
いろいろ重宝すると思うので、インナーを替えるだけでも
だいぶ違った印象になると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、友達みんなが一緒の服なら気楽ですね。
さっそく聞いてみます。

お礼日時:2002/09/17 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!