
こんにちは。
関数の質問なんですが、
┌─┬───┬───┬───┬───┬───┬
│ │ A │ B │ C │ D │ E
│─┼───┼───┼───┼───┼───┼
│1│54,260│18,000│ │数式(1)│=A1*0.06
│─┼───┼───┼───┼───┼───┼
│2│ │ │ │数式(2)│=A1*0.04+600
│─┼───┼───┼───┼───┼───┼
│3│ │ │ │数式(3)│=A1*0.035+850
A1が30,000以下ではB1は数式(1)、30,000以上50,000以下では数式(2)、50,000以上100,000以下では数式(3)...というようにA1の数字によって自動的に数式を変えるにはどうすればいいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
=IF(A1<=30000,A1*0.06,IF(A1<=50000,A1*0.04+600,A1*0.035+850))
でどうでしょうか。
IFを使って分岐を増やすことを覚えると便利です。
No.1
- 回答日時:
こういう方法があります。
B1=A1*LOOKUP(A1,{0,30000,50000},{0.06,0.04,0.035})+LOOKUP(A1,{0,30000,50000},{0,600,850})
{0,30000,50000}、{0.06,0.04,0.035}、{0,600,850}は
0 0.06 0
30000 0.04 600
50000 0.035 850
と3列に入力してセル参照でも構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのセル上のURLを...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
入力したところまでを自動的に...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
エクセルで1つのセルに2つの時...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
エクセルで1行に入力文字数制限...
-
VBAでガントチャートを作ってく...
-
エクセルで回数から時間を計算
-
エクセルの数式で計算結果に文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excel関数 グレゴリオ暦
-
バイセル方式について詳しく知...
-
Excelで2つのセルの時刻を1つの...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
Excel マクロ モジュラス43 vba
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
入力したところまでを自動的に...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
マクロ無しで時間自動で記入を...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
エクセルで数字10が1に変わる。...
おすすめ情報