
ワンクリック詐欺の画面を面白半分に開いてみました。
「18歳以上です」の文字をクリックすると、「入会を確認しました」的な文章が現れました。
当然のことながら、こちらの情報は何一つ入力していません。
しかし、次の日に入会ありがとうのメールが・・・
しかも、そのメルアドはネット接続に使っているプロバイダーものではなく、別のプロバイダーのアドレスなので、IPが漏れたところで判るハズのないものなんです。
どうやってこのアドレスを取得したのでしょうね?
別に心配はしてないのですが、技術的にどういった方法があるのか?って所に興味があります。
私が考え付くのは、トロイの木馬的なウィルスを侵入させて、メールソフトのアカウント情報を引き出すってくらいですが・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>この手法は、サイト内にてメールアドレスの入力などをしなくても可能なのでしょうか?
可能ですね。例であげたURLをクリックした場合「me=」以降がメールアドレスを暗号化したものでクリックしたときに「fHCPL98VX62X9P9P69bBqkO7M4WjH」がアダルトサイトに一緒に送られることになりそれを復号化してメールアドレスを取得して自動的に処理するようにしていると思われます。
今回の場合は質問者さんの”別のプロバイダーのアドレス”宛てに来た迷惑メールでURLにメールアドレスを暗号化したものを埋め込まれたものをクリックしたと言うのであれば合点がいくかと思います。
121CCagentさん、再びのお答えありがとございます。
なるほど!合点がいきました。
SPAMに書かれているURLをクリックすると、そういうシステムでこっちのメルアドに請求が来る事もあるんですね。
いや、勉強になりました。
で、今日削除済みアイテムの中を検索しましたところ、同じ内容のメールがわんさかとありました。
かなりしつこく送っているみたいですが、自動振分け機能で私の知らない間に削除されてました。(笑)
しかし、インターネット初心者や学生さんがこんなメール受け取っちゃったら、動揺してしまうのも無理ないですね・・・。
No.2
- 回答日時:
例えば
ttp://okwave.jp/?bc=int&me=fHCPL98VX62X9P9P69bBqkO7M4WjH
見たいなURLをクリックした場合が考えられます。
「fHCPL98VX62X9P9P69bBqkO7M4WjH」の部分がメールアドレスを暗号化したものでそれからメールアドレスを取得して自動で返信しているものと思われます。
121CCagentさん、お答えありがとうございます。
この手法は、サイト内にてメールアドレスの入力などをしなくても可能なのでしょうか?
素人考えですが、一度入力したアドレスをCookie等が覚えているって事なのかなぁ~って思ってましたが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- 消費者問題・詐欺 RMTに関してです。詐欺をしていないにも関わらず詐欺師だと言われたのですがどうしたらいいのか、、 8 2022/07/27 10:12
- 消費者問題・詐欺 フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法 3 2023/06/25 18:35
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(IT・Webサービス) U-NEXTの解約ができません 2 2022/11/19 18:35
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応 2 2023/08/20 16:18
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) フィッシング詐欺サイトに入力してしまった情報について 2 2023/04/23 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JCOMのメールアドレスを変更したい
-
プロバイダーを変更して、メー...
-
同じメールアドレスで別別の部...
-
ホームページ アドレス .net...
-
出会い系など
-
メール送信の後、エラー?メッ...
-
OCN で メールアドレスを変更
-
ツイッターのアドレスって…?
-
×××@好きな名前.com メールア...
-
一台のパソコンで複数のメルア...
-
メールアドレスの大文字について
-
IP MessengerのIPアドレス変...
-
ワンクリ詐欺→メルアド取得の方...
-
プロバイダZEROのメールアドレ...
-
図書館でインターネットに繋げない
-
ビックローブの無料メールアカ...
-
社内LANで擬似メールって出...
-
マンションにマルチメディアコ...
-
ブロバイダー変更に伴いネット...
-
ヤフーメールとMIXI
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNのサブドメイン名(?)の意味
-
MACアドレスが変更される原...
-
OCNに割り当てられたIPアドレス
-
JCOMのメールアドレスを変更したい
-
アドレスの変え方を教えてくだ...
-
ぷららから割り当てられるIPア...
-
ybb.ne.jpのアドレスで他プロバ...
-
ISP乗り換え(ぷららから)
-
IP MessengerのIPアドレス変...
-
IPアドレスは教えていいもので...
-
メール送信の後、エラー?メッ...
-
同じメールアドレスで別別の部...
-
迷惑メールがきて困ってます
-
@pdx.ne.jpってどこのプロバイ...
-
メールアカウントの使い方を教...
-
eo光アドレス(eonet.ne.jp)とマ...
-
ホットメールとEメール違い
-
AOLのパスワードリセット
-
自宅パソコンのプロバイダーア...
-
IPアドレスについて教えて下...
おすすめ情報