
http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10306 …
上のような画像を使って、木の年輪が中心に近づくにつれて
だんだん形が変わって、最終的に中心でロゴマークの形になるようにしたいのですが、
Illustratorのブレンドのように、写真をだんだん変化させる事の出来るソフトはありますか?
IllustratorやPhotoshopでこのような加工をすることは難しいでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イラストレーターの場合!(写真の変化では有りませんが)
楕円ツールで丸(ロゴよりも大きく)を描く>ロゴデータを丸の中央に置く>両方を選択>オブジェクト>ブレンド>ブレンドオプション(ステップ数を入力)>OK>オブジェクト>ブレンド>作成>オブジェクト>分割・拡張。これでロゴが丸に変化するデータが出来ます。
全てを選択して>右クリック>グループ解除。これでそれぞれの形を選択して。効果>パスの変形>ランダム・ひねり、等を適用します。
それぞれの図形は、塗りなし・線有り(色は茶色系)。これに、ブラシライブラリ>アティスティックのチャコール等を適用しながら、回転・移動・ポイントの追加移動・線幅変更等で少しずつ変化させます。
一番、外周の図形を選択>編集>コピー>編集>背面へペースト。これに、塗り(薄い茶色)を適用して、ブレンドツールで部分的に色(赤茶色)を追加します。(グラデーションメッシュを使うときは、背面へペースト後、編集>選択>未選択オブジェクト>オブジェクト>ロック。これで、外周の図形だけにメッシュが使えます。終ったら、オブジェクト>すべとをロック解除)
最初のロゴの塗りを白にして、透明パレットで不透明度を設定すると、下の色が少し透けて見えす。
簡単には出来ないので、地道な作業が必要です。
ありがとうございます。
教えてくださった方法で、イラストレーターで年輪を描くことができました!
アーティスティックのチャコールを使うと普通の線よりそれっぽくなりますね。
今作っているものは、写真を使う事に意味があるものでしたので、
教えてくださった方法で作ったものを、なんとか写真に合成できないかと試行錯誤しています。
おっしゃる通り、簡単にはいかないですね…;未熟さを痛感しています。
詳しいご説明をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もし私が作るとするとイラストレーターとフォトショップを使います。
イラストレーターでロゴを作成。
ロゴの周りにパスのオフセットで一回り大きな文字の外周を作成、これを合体させてロゴ全体の外周にする。その周りにところどころいびつになった輪を作成(楕円ツールで作成、パスを調整してゆがめる)をロゴを中心に数個、年輪のように重ねる。これらをブレンドツール(ステップ数)でブレンド、拡張してパスにして多少ゆがめて調節、年輪らしくする。全てを選択してコピー。
フォトショップ上(木の切り株の写真・あらかじめ年輪は消去したもの)にペースト。
様子をみながらフィルターをかけたり乗算にしたりで調節してゆきます。
結構手間ですよ^^:
ありがとうございます。
細かい手順が必要なのですね…!
教えてくださった方法で、イラストレーターで年輪を描くまでは なんとかできたのですが、
それを写真に合成する段階でつまづいています…。
私の技術不足のせいなのですが、なかなか写真と年輪がなじまず、自然さが出せずにいます。
もう少しフィルターを色々試してみます。
詳しくご説明いただき、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- Web・クリエイティブ 趣味でグラフィックデザインをして見たいと最近考えてるのですが、質問で、平面構成のデザインとはなんです 1 2022/08/21 19:32
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Illustrator(イラストレーター) 至急!このようなサイトを見つけたのですが、Illustratorでこの写真のように絵の具が滲んだよう 2 2022/08/24 13:56
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ 2 2022/09/10 18:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでトリムマー...
-
Adobe Illustrator 9.0のロゴの...
-
イラストレーターとフォトショ...
-
Illustratorスタイライズ→ぼか...
-
イラストレーター 描き方 土...
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
文字をずらしながら2重に縁取...
-
イラストレーターのグラデーション
-
イラストレーターのぼかしを使...
-
写真でIllustratorのブレンドの...
-
Illustratorで掠れたロゴを作成...
-
illustrator カンバスサイズの...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
illustratorでの金と銀
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
epsファイルはとどのつまり過去...
-
イラストレーターの基本的なこ...
-
扇形の画像を四角く変形する方...
-
PSUファイルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
イラストレーターでトリムマー...
-
Illustratorスタイライズ→ぼか...
-
クリッピングマスク部分だけを...
-
イラストレーターで効果がかけ...
-
写真でIllustratorのブレンドの...
-
イラストレーター加工について...
-
Illustratorの[効果]→[ぼか...
-
イラストレータで画像に凹凸感...
-
イラストレーターで簡単に地球...
-
フォントの右側と左側の色を変...
-
効果→スタライズ→ぼかし の設定
-
イラストレーターの文字のレイ...
-
イラストレーター10でのロゴ作成
-
イラストレーターで文字の一部...
-
イラストレーターでパースの効...
-
イラストレーター・フォトショ...
-
イラレTAC値の設定について
-
Photoshopで毛筆のラインを出せ...
-
イラストレーターで質問です。
おすすめ情報