dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

イラストレーターの描き方でご質問があります。
別添のファイルをご参照ください。

(1)いわゆる土星の輪が星の周りに配置してあるようにするにはどのような手順をふめばよろしいでしょうか?(輪が前、星が後ろに配置してあります。)

(2)はちまきだけの色を変更したいときどのような手順をふめばよろしいでしょうか。(はちまきと○を選択してパスファインダで分割をしているのですが、これだとばらばらになってしまうのでなにかもっといい方法はありませんでしょうか。)

イラストレーターでイラストを描くのは初心者です。

よろしくお願いいたします。

「イラストレーター 描き方 土星 はちまき」の質問画像

A 回答 (2件)

(1)


星と輪を選択>パスファインダパレット内の「分割」をクリック>オブジェクト>グループ解除>輪の左右と輪の下を選択>パスファインダパレット内の「合体」をクリック>星の上と輪の上と星の中間を選択>パスファインダパレット内の「合体」をクリック>塗りを黄色に変更。
(2)
分割しないなら、円だけを選択>編集>コピー>はちまきと円を選択>パスファインダパレット内の「交差」をクリック>色を変更>編集>背面へペースト。
「イラストレーター 描き方 土星 はちまき」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実践してみます。実にわかりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/18 22:53

円を描いた後に、上半分と下半分とでカットし


上半分を最前面に移動です

ほかにも法があると思います
「イラストレーター 描き方 土星 はちまき」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!