
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。こちらには二つの理由でWeddingやengagement announcementが新聞に出ます。
ひとつは自分でお金を払ってClassified Adに「報告的」に載せる場合があるわけですが、大都市のまた大都市、NY, Chicago, LA, SF等を除けば「記事になるものであれば」載ります。
日本人で新聞一面に写真と一緒に載った人を私は知っています。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
一つ疑問が沸きましたのでお言葉に甘えて質問させて頂きます。
「記事になるもの」に関するケースとしては、新聞社はどこからデータを集めてくるのですか?
結婚は教会や役所などにデータがあるのかと思うのですが、婚約は?
それともすべてを網羅するのではなく、記者が手にした情報ということで掲載されるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
Gです。
補足質問を読ませてもらいました.>「記事になるもの」に関するケースとしては、新聞社はどこからデータを集めてくるのですか?
結婚は教会や役所などにデータがあるのかと思うのですが、婚約は?
それともすべてを網羅するのではなく、記者が手にした情報ということで掲載されるのでしょうか?
記者の腕次第、ということになります。 その市の市民が興味を持つようなものであれば「嗅ぎ出す」わけですね。 たとえば、市の学校へ留学で通って何らかの知名度を持った留学生が卒業した後その市に戻ってその視で就職したりしていてさらに結婚するとなれば、かなりの人がその留学生のことを知っているわけで、その留学生が学校だけでなく市への行事や行政に貢献があったり、市にある公共団体での活動をして一種の知名人となっていれば余計に市民や新聞社には関心のあるとこととなるわけです。
ネタ自体を記者に報告しインタビューに持ち込むようにもなるわけです。 知られた人であればそれだけ記事になるものも当然多くなるわけですね。
早速の回答ありがとうございます。具体的にご説明頂いたので、明確にイメージできました。
最近、アメリカの生活や文化を知ることが面白く、いろいろ勉強中です。
また機会がありましたら、ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
元米国在住です。
地方都市の新聞には、慶弔欄があります。出生や結婚、死亡の
情報が載っており、掲載は無料です。日本でも個人情報保護法の
施行前は、各紙の地方版に大学合格者の名前が載っていましたね。
それと同じようなものだと思います。
米国の新聞は、NY ポストや LA タイムズなど大都市の有
力紙を除けば、基本的に地方のコミュニティーをターゲットに
した地元紙です。人口数万人の田舎にもそれぞれの新聞があり
ます。よって読者は限られているので、地域のお知らせとして
そういった欄があります。
さらに言うと、こんな交通事故がありましたとか、こんな判決が
出ましたみたいな欄もあります。これは全米どこでもあるかどうか
まではわかりませんが、少なくともウィスコンシン州の地方紙には
載っていました。
なお、地方にはタブロイド紙はメッタにありません。さらに
いうと、一般紙というのは米国には存在しません。唯一、USA
TODAY だけが全国紙として成功しているだけです。前述の
有力紙にしても、他の大都市でビジネスマンが購読していることは
ありますが、一般の人が他の州の新聞を読むことはありません。
というわけで新聞は地方紙ばかりですが、実際にはガネットや
トリビューン、ナイトリッダーという巨大なメディア企業があって、
多くの地方紙はその傘下に入っています。また、州外の話題や政治
に関する記事は AP などの通信社から仕入れるのが一般的です。
ご参考に、著名な都市の新聞を思いつくままに書いてみます。
新聞の名称だけでもたくさんあって、面白いですよ。
シカゴ・トリビューン
ボストン・グローブ
サンフランシスコ・クロニクル
サンノゼ・マーキュリー
シアトル・タイムズ
ラスベガス・レビュージャーナル
ダラス・モーニングスター
セントルイス・ポストディスパッチ
ミルウォーキー・ジャーナルセンチネル
マイアミ・ヘラルド( スペイン語版は エル・エラルド )
なるほど。アメリカの規模をまったく考えていませんでした。
地元密着の情報記事の一つなわけですね。
各地の新聞の名称も大変興味深く拝見しました。 ホント、ものすごく面白いですね~!
最近、アメリカの生活や文化を知ることが面白く、いろいろ勉強中です。
今回、些細な疑問からたくさんを学ばせて頂きました。どうもありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報