
定跡を覚えるために、ソフトを購入しようと思ってます。
候補はあるのですが、3つ程疑問があり、購入を迷ってます。
プレステ2の「MYCOM BEST 東大将棋 定跡道場 完結編」 2005年12月8日と、
PCソフトの「東大将棋 定跡道場 完結編」2004年3月25日は、
全く同じ内容ですか?
定跡の収録数や機能のことです。
値段の開きがかなりあるのは何故でしょうか?
違いがあるのでしたら、プレステ2のほうの短所などを教えてください。
もう一つの質問は、
同じく最近発売された、「激指 定跡道場 」2007/4/20というPCソフトのことです。
これと、「東大将棋 定跡道場 完結編」2004年3月25日は、どっちがお勧めでしょうか?
長所・短所など教えていただけませんか?
目的は、勿論、定跡を覚えることと、自分の指した手がどう悪かったか、最善手などを教えてもらえるかどうか・・です。
この3つの定跡ソフト、どれが一番お勧めでしょうか?
今は、一番新しい、「激指 定跡道場」が良さそうな気もしてますが、激指スペシャルを購入した人のレビューに、「まさか、コンピュータが打ち歩詰めをしてくるなんて・・・」というのがあったので、、「激指定跡道場、大丈夫かな(・_・;)?」と思ってしまいます。
また、書籍で、東大将棋ブックス(所司和晴 著)を数冊(これから、少しづつ全部買う予定)と、仕掛け大全(所司和晴 著)全3巻を所持してるのですが、仕掛け大全の著者のお勧めでは、『「激指 定跡道場」が、この本のとおりに指してくれる』とあったので、「やっぱり激指定跡道場かな?」と思ったりもしましたが、これは裏を返せば、『「東大将棋 定跡道場 完結編」や「MYCOM BEST 東大将棋 定跡道場 完結編」は、本の通りに指してくれない』ということですか?
本もソフトも、皆同じMYCOMさんから出てるのに・・
というか、激指シリーズと東大将棋シリーズは、同じMYCOMさんから出てるものですよね?
どう違うんですか?これが一番、不思議な疑問です。
過去の質問を検索してたら、定跡ものではありませんが、スペシャル系のソフトで対戦させたら、東大将棋のほうが強かったという回答も見かけました。(それなら、やっぱり「東大将棋 定跡道場 完結編」がいいかも?)
ややこしくてすみませんが、本気で強くなりたいので、将棋のPCソフトやプレステ2の将棋ソフトに詳しい方、回答宜しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東大(PC)を持っています。
PS版は持っていません。しかし、PCの方が良いと思います。編集、局面保存等が容易なはず。
又、激指は持っていません。参考サイト見てください。
ここからは、回答でなく参考意見として聞いてください。
書物やTV観戦で理想形を見るより、実戦で失敗した方が強くなる。
つまり、「頭でなく体で覚える。」
そのためには道場に通う、ネット、ソフトの3つしかありません。
そして強くなる為には、否継続する為には、絶対に駒落ちから始めるべきです。
平手ですと将棋の面白さを分かる前に、難しさから嫌気がさすからです。
このあたりは、理屈で言うよりあなたが体験して判断すれば良いと思います。
残念ながら、駒落ちを指してくれるのはソフトだけです。
東大の8枚から始めて、パネルを1枚1枚制覇してきましょう。
そして必ず棋譜解析をして教えてもらってください。(あくまで参考として)
できれば複数のソフト、しかも強いやつに。
各パネルに3連勝したら次に進む。
これでオールクリアするのに10年はかかると思われます。
それから次の手段を考えれば良いでしょう。
結論、東大定跡道場駒落ち。
参考URL:http://44840889.at.webry.info/200705/article_36. …
No.1
- 回答日時:
東大の方は発売当時にPC版を購入しました。
PS2版は持っていないので、定跡道場の内容の差異についていは分かりませんが、一般的にいってPC版の方がはるかに棋力が上であることが多いです。また使い勝手などからいっても価格を気にしないのであれば、PS2版はやめておいた方が無難です。ネットからの棋譜の取り込みなど、何かとPC版の方が便利なのです。激指との比較ですが、今から購入されるのであれば、激指の方を勧めます。理由は二点。単純に激指の方が強いから、ということと、最新定跡が入っているということです。たとえば後手一手損角換わりなどは東大にはまだ入っていません。流行前だった、ということでしょう。
棋力についてですが、僕は将棋クラブ24で2級前後ぐらいの実力ですが、東大の最強レベルと対戦して、4~5回に1回ぐらい勝てる、というぐらいです。めちゃくちゃ鋭いというわけではないですが、油断するとすぐにやられます。お陰で終盤はかなり強くなりました。たぶん同レベルの人と比べてもかなり強い部類に入ると思います。ただ、序中盤はへたくそなので、定跡道場で対戦するとぼろぼろ負けます。普段は定跡を外して力戦形に誘導します。そうすると大抵は作戦勝ちになります。定跡の指定局面からやるとよく間違えてぼろぼろになってしまいます。上級(最強レベルより2ランク下ぐらい)でもほとんど勝てません。ただ、そうは言っても東大8よりはかなり弱いようです(たぶん勝率3割をきるのではないかと思われます)し、東大8と激指6がいい勝負(激指の方がやや分が悪い?)ということも加味して、激指定跡道場の方が間違いなく強いと思います。
基本的に激指の形成判断の方が東大より信頼できるような気がします。いずれにせよ、段位者レベルでの話をするなら、少しでも強いソフトの方がよいと思うので、その点、激指がいちばんよいのではないかと思います。僕も東大を持っていなければ激指を購入したと思います。
なお、ソフトの違いは思考エンジン(プログラム)が異なっているのであって、講座の内容自体はかなり重複があるものと思います。多少の修正と新しい定跡が少し増えたぐらい、と聞いています。東大でも300以上ある指定局面から、先手番、後手番のそれぞれを持って、初級、中級、上級、さらに30秒、20秒、10秒などまであって、これを全部クリアするなどというのは、たぶん10年ぐらいかかるのではないかと思えてきます。一生遊べるという意味ではどちらでも変わりはないといえるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 日本議員はいつもモメてますが、日本棋院もモメる事があるんですね? 2 2022/10/15 09:02
- 囲碁・将棋 将棋、囲碁で対人戦ができるパソコンソフト 2 2022/07/18 10:35
- 警察・消防 私有地への立ち入り 1 2023/06/24 05:48
- 政治 将棋の「鼻出し反則負け」を無くする為に、将棋専用マスクを開発するべきではないですか? 13 2023/02/02 12:29
- 囲碁・将棋 将棋を指すのが趣味の一つで、時間や対局相手に困らないネットでの早指しをよく指します。 最近、棋力向上 5 2022/06/18 12:54
- 囲碁・将棋 将棋について 2 2023/04/06 19:35
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嵌った
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
将棋の3段 受験に役立つ?
-
本将棋以外の将棋について。
-
将棋倶楽部24で自慢というか...
-
中国人の名前。これって男性?...
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
将棋の戦法、初段目指すには何...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
手厚い将棋を目指しなさい
-
チェスど素人の自分からすると...
-
かちすじ、とは、どういう意味...
-
アマチュアだとどれくらいの棋...
-
詰め将棋と知能指数
-
将棋で勝つために
-
将棋の感想戦ってなんですか
-
「棋書」とは?(定義)
-
竜王戦にソフトが参加!? こ...
-
友達とサシで遊ぶのって相当気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嵌った
-
定跡ソフト、「激指定跡道場」...
-
将棋の戦法本を読むんですが・・・
-
AI将棋にて
-
絶不調将棋。
-
将棋で定跡、とよく聞くんです...
-
チェス定石《ルイ・ロペス》
-
将棋の王位戦で写った女性は誰...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
数学的に、将棋と碁の手数はど...
-
ハム将棋の棋力って、どのくら...
-
チェスど素人の自分からすると...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
アマチュアだとどれくらいの棋...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
おすすめ情報