
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フリーのPDF作成ソフトがあります
http://www.click-assist.com/blog/compare.php/blo …
私は下の物を使っています
瞬簡PDF ZERO
http://xelo.jp/xelopdf/pdfzero/index.html
PDFの作成だけでなくPDFの分割・結合機能も付いていて重宝しています。
ほとんどの物は、プリンタドライバの形でインストールされますので、Wordから印刷でプリンタ選択の所でPDF作成ソフトを選べば、pdfが作成されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/30 12:43
教えてくださったとおりクセロのフリーソフトをダウンロードし、ファイルをPDFに作成し直すことができました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
PDF形式で渡したらどうですか?
AcrobatDocumentは閲覧専用で改竄できないようになっています。
コピー自体を禁止したいのであれば、それはかなり難しいですね。
改竄させたくないのか、コピーさせたくないのかどちらでしょう?
この回答への補足
PDF形式のドキュメントを読むためのソフトはありますが、作成するためのソフトがありません。また、これから渡すデータはWordで作成したものです。コピーと改竄のどちらをさせたくないのかと言えば、できれば両方ですが、もし無理なら改竄だけは絶対に困るんです。
補足日時:2007/06/30 08:16お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 95 データ消去法について
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
他のパソコンにCドライブのデー...
-
Windouws me 初期化の方法
-
助けてください。通販大好きな...
-
JWW作成中 拡大縮小時に画...
-
パソコンは予備にもうを一台持...
-
パソコンのソフトやシャットダ...
-
ある測定器のソフトをスタンド...
-
2台のパソコン(購入時期の違い...
-
トロイの木馬とOSの再インスト...
-
消去をしても大丈夫なソフトを...
-
HDD容量増やしたい&パソコンが...
-
ハードディスク丸ごとコピー(O...
-
パソコンの引越し
-
旧PCから新PCへのハードデ...
-
DVDのバックアップについて
-
Windowsは起動するけど、それか...
-
古いPCの設定等を新しいPCで再...
-
現在のos,win10の削除の方法を...
おすすめ情報