dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日あたりからIE5.0を起動してしばらくすると
このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます
終了しない場合は,プログラムの製造元に連絡してください
と、エラーが出てきます。詳細を見ると
IEXPLOREのページ違反です
モジュール:KERNEL32,アドレス・・・・
というのが出てきます。そして、強制終了になっちゃいます。
ひどいときは真っ黒画面に白文字で、エラーなんとかって
出て固まっちゃいます。

これがoutlookExpressでメールを書いている最中にも
出てきて困っています。

どうにかならないでしょうか?
メールの方は、メッセージを書いている最中にエラーが出て
終了しちゃいます。短いメッセージだと送信できます。

IEとOutlookExpressは5.0でOSはwin95
パソコンはNECのPC9821V200です。

A 回答 (4件)

補足


nyozegamonさんとname-label2さんがあげられているページ(実はWindows95についての記述はもうなかったりしますが)の左側、「サイト検索」のボックスで「kernel32.dllでページ違反」などと入力して検索してください。あまりに膨大なFAQなので、見るほうにもそれなりの工夫をしなくてはなりませんね。

で、この手の検索の基本は参考URLへ

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます!
教えていただいた物は試したのですが、解決されず
サイト内を検索してみてもたくさん出てきてしまって
困っている所でした。

教えていただいたサイトを参考にもう少し頑張って
みようと思います!

お礼日時:2002/07/15 14:04

 下記URLで!おそらく「たびたびkernel32.dllでページ違反が発生します」の項目での対応を。


 なお、ページ違反の発生元がMSIMNの場合はHAPPY99ウイルスの可能性があるとのことですね。

参考URL:http://winfaq.jp/w98/
    • good
    • 0

回答ではないんですが、IE5.0はセキュリティに問題が


ありますのでIE5.5SP2にすることをお奨めします。
    • good
    • 0

下記URLを参考にしてください。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.ht …

この回答への補足

ありがとうございます!さっそく試してみます。

補足日時:2002/07/13 23:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!