
昨日あたりからIE5.0を起動してしばらくすると
このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます
終了しない場合は,プログラムの製造元に連絡してください
と、エラーが出てきます。詳細を見ると
IEXPLOREのページ違反です
モジュール:KERNEL32,アドレス・・・・
というのが出てきます。そして、強制終了になっちゃいます。
ひどいときは真っ黒画面に白文字で、エラーなんとかって
出て固まっちゃいます。
これがoutlookExpressでメールを書いている最中にも
出てきて困っています。
どうにかならないでしょうか?
メールの方は、メッセージを書いている最中にエラーが出て
終了しちゃいます。短いメッセージだと送信できます。
IEとOutlookExpressは5.0でOSはwin95
パソコンはNECのPC9821V200です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足
nyozegamonさんとname-label2さんがあげられているページ(実はWindows95についての記述はもうなかったりしますが)の左側、「サイト検索」のボックスで「kernel32.dllでページ違反」などと入力して検索してください。あまりに膨大なFAQなので、見るほうにもそれなりの工夫をしなくてはなりませんね。
で、この手の検索の基本は参考URLへ
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
補足ありがとうございます!
教えていただいた物は試したのですが、解決されず
サイト内を検索してみてもたくさん出てきてしまって
困っている所でした。
教えていただいたサイトを参考にもう少し頑張って
みようと思います!
No.3
- 回答日時:
下記URLで!おそらく「たびたびkernel32.dllでページ違反が発生します」の項目での対応を。
なお、ページ違反の発生元がMSIMNの場合はHAPPY99ウイルスの可能性があるとのことですね。
参考URL:http://winfaq.jp/w98/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Visual Basic(VBA) こんにちは。ExcelVBA初心者につき困っています。Functionで始まっている処理の中で、処理 1 2022/06/18 21:40
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) ゲームが強制終了します!(Switch) 2 2022/07/17 12:33
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 7 更新プログラムを入れたら操作出来なくなりました(泣) 1 2023/02/26 11:04
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- 中古パソコン PCで教えて下さい! ノートPCを立ち上げた時に、「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました。写真を 3 2023/04/08 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール入力中に改行するとエラ...
-
アプリケーションエラー表示
-
OEで急に受信できなくなった。
-
Homepage Manager
-
突然OUTLOOK EXPURESSが応答し...
-
ATAIPエラーに関してです
-
タイピング練習用ソフトがバグ...
-
IEの調子が悪い!
-
FTPでアップロードすると”Er...
-
ホームページビルダーで・・
-
Susieで画像が表示されません
-
CPU使用率が100%になる
-
不特定サイトにて、IEのアプリ...
-
謎のエラーメッセージ(?)
-
オーディオサービスが実行され...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
ホームディレクトリ直下のフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Susieで画像が表示されません
-
VBA「別のプログラムでOLEの操...
-
FTPでアップロードすると”Er...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
ファイルメーカーによる勤務時...
-
タイピング練習用ソフトがバグ...
-
ATAIPエラーに関してです
-
音楽CDを焼いている途中で、”転...
-
Mp3tag内のDiscogsサーバー接続...
-
トロイの木馬?について
-
アプリケーションエラー表示
-
付録のCD-Rを開くには
-
realsyncで「"は整数ではありま...
-
McAfee Online Backup 削除
-
AutoCAD2000LTが突然、開くこと...
-
CPU使用率が100%になる
-
ホームページビルダーで・・
-
IE6使用中にCPU100%になってし...
-
オーディオトランスコーティン...
-
フォトショップ使用中のエラー...
おすすめ情報