
マンガを描くソフトでペン描き(ペンタブで)に向いているのはなんでしょうか?
フォトショップを使っていたのですが、コミックワークスで描いて印刷までしてみたらフォトショップよりもちょっとアナログ感が出た気がして良かったです(あくまで私の感想)。マンガソフトだからあたり前っちゃあたり前かもしれませんが。
いろいろなサイトを回って調べてみたのですが、コミックスタジオ、ペインター、SAI、の3つがペンタブ線描きにおいて評価が高かったです。
ペインターとSAIは製作者がペンタブ使用に最重点を置いているとかいないとか。
約1週間後の給料日にどれか買おうと思っています。オススメのソフトを教えてください。(7、8万円以内で^^;)
今のところコミックスタジオが、マンガを描く上でいろいろ便利そうってこともあって良いかなぁと思っています。
描き心地もなかなか良いと聞きますが…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ComicStudioが最高でしょう。
http://www.celsys.co.jp/products/cs/index.html
Proで十分だと思います。
というより「背景ぐらい自分で描け!」と言いたいですね。
私は詳しく知らなかったから高い方がいいのかと思ってEXを買ったのですがProでもできる機能しか使ってません。
説明書を読むのが面倒だったのでこのDVDを買いました。
http://www.wants.jp/shopping/products/comic/inde …
どんまい先生の絵は私より下手ですが使い方は分かります。
お返事ありがとうございます。
やっぱりコミスタですか。いろんなソフトの体験版をダウンロードして使ってみたのですが、私もコミスタが一番だと思いました。
ペンのカスタマイズが断トツですね。
体験版を使うかぎり、全体的に割と使いやすい印象は感じましたが、覚えるまで時間がかかりそうです。
>どんまい先生の絵は私より下手ですが
どんまい先生の作品ちょっと見てみたいですね。(笑)
少し気になるのが、ver.4がもう少しで出るとか出ないとか…某サイト何件かで目にしました。今買うと損してしまうような気が…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツァイトのJGと言うソフトウェ...
-
ソフト名教えてくださいJpg画像...
-
Illustratorで思うようにイラス...
-
画像の分割
-
おすすめの画像ビューアは?
-
ホームページビルダーのバージ...
-
ガソリンスタンドのPOSシステム
-
Adobe以外でDTP
-
カーオーディオ(CD)の読み...
-
Googleマイマップにファイルを...
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
Microsoft VMのインストール方法☆
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
ゲームが起動できない。インス...
-
PCを起動したら突然「Thunderbi...
-
APEX カクつき、エラー落ちの対策
-
ppsxの中身を編集したい
-
Google日本語入力について
-
ラベルマイティ5と6をインス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SE版とは
-
イラストレーターで図面を書く。
-
このソフトは「ビスタ」で対応...
-
GIF アニメーション 作成
-
素材屋さんを始める。
-
ホームページビルダーとDream w...
-
DVDレーベルの自作
-
ツァイトのJGと言うソフトウェ...
-
ホームページデータアップロー...
-
InDesignとPageMakerの違いを教...
-
無料でホームページの作り方
-
pixiaソフト:トーンフィルタっ...
-
Photoshopが欲しい
-
額縁作成ソフトを探しています。
-
PhotoShopCS2でロゴやイラスト...
-
CADCIASについて教えてください。
-
Adobe Photoshop Elements 2.0...
-
どのペイントソフトを買うか迷...
-
MACで絵を書いたりや画像加工す...
-
絵がヘタな人が「上手に絵に描...
おすすめ情報