dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年結婚する予定で、現在結婚準備を進めています。
結婚に対して何の心配もなくこれまで来ました。
しかし、最近になって婚約者の友人男性を好きになってしまいました。

その人とは婚約者・他の友人男性含めグループでよく遊んでいたのですが
ひょんな事から共通する部分多いことが分かり 最近仲良くなりました。
落ち込んでいる時は励ましてくれたり、男女の友情ってあるものだね!と
お互い言っていました。

しかし、先日 他の友人含め遊んだ後 私と二人になったとき、彼が
『実は○○(私)を好きになりかけてて、これ以上会うと歯止めが
きかなくなるからこれからは二人で遊ぶのはやめよう』 と言いました。
予想以上にショックを受けている自分がいました。
彼も私の気持ちを察知したんだと思います。お互いに触れたい衝動を
抑えて抑えて・・・ でも結局抑えきれず関係を持ってしまいました。

もう二人では会わない、メールも電話もしない、どちらかが会いたいと
言っても 言われた方は必ず断る という約束をして、たった1日だけの
恋人関係に終わりを告げました。

結婚を白紙にして彼の所へ行くぐらいの覚悟もありません。
この気持ちは心に押し込めるしかないということは解っているのです。
しかしそうカンタンに行かないのも事実で、今すごく苦しいです。

質問になっていないと思いますが、第三者の方々のご意見や
叱咤叱責を頂きたいと思い投稿しました。

A 回答 (6件)

結婚式のお仕事をしてる者です。



結婚前になんらかの気持ちのすれ違いがあったカップルは、正直結婚式で見ていて一目瞭然です。
女性にとって結婚式は本当に素敵な場だと思います。
なので気持ちを切り替えて、素敵な場に立つのが女性として一番輝けると思います。
そちらの視点から意見させてください。

私はほとんどの女性が結婚できるわけではないことを 毎日身をもって感じています。
結婚というのは奇跡です。
まず 質問者さんと結婚される婚約者の方が、あなたとこれからの人生を歩もう、と決心されたことは当たり前に起こることではありません。
自分と一緒に人生を頑張っていこうと、他人に決心させるだけの魅力を持ったあなたも凄いですし、そう思い決心された婚約者さんにもとても感謝しないといけないことだと思います。

例え結婚前に関係を持ってしまったといえ、あなたはしっかり気持ちを切り替えて、あなた自身の確実な幸せにまっすぐ進むべきだと思います。きっとそのお友達の彼もあなたのことが本当に好きで、あなたもその彼となんらかの縁があるのだとは思います。
けれど あなたの目の前にはとても大きな幸せが待っているのに、終わらせた関係に心を苦しめて台無しにするのは本当にもったいないです。
そのお友達はあなたを幸せにしてくれるわけではありません。
幸せにしてもらう受身なことがいいとは言いませんが、あなたを選んでくれた婚約者さんに今一度感謝して、結婚前の幸せな気持ちを取り戻してください。

これからも素敵な人に沢山出会うと思います。
あなた自身も結婚されることでもっともっと素敵になって
いくことを願っています。
苦しいと思いますが 頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご意見ありがとうございます。
文を読んで、これまでの婚約者のこと改めて思い出しました。
私は本当に最低な行為をしたと再認識しました。
気持ちを切り替えて、婚約者のために尽くそうと思います。

お礼日時:2007/07/04 11:38

婚約中から浮気ですか・・・。

しかも婚約者の友人・・・
なんでこんなにこういう人が多いんでしょうかね?
人格を疑います。

>お互いに触れたい衝動を
抑えて抑えて・・・ 
でも結局抑えきれず関係を持ってしまいました。

抑えられないかなぁ・・・?そうなる前にやめられるタイミング
があったはず。あなたのような人はきっと結婚してからも
「衝動」を抑えられず・・・といって浮気するでしょうね。
浮気する人は病気みたいなものですから。私の周りでたった1回
の浮気で済んだ人はいません。みんな同じ事を繰り返します。

相手が彼の友人だということですので、今後婚約者にバレる
可能性は大きいですね。

そんな気持ちで結婚される婚約者がかわいそうでなりません。
婚約者の彼が今後幸せになれるよう祈ります。
そのためにもあなたのすべきことは、今後一切「衝動」で
動かないこと。バレないように最善の努力を惜しまないこと。
婚約者以外の人に目を向けないこと。かな?

それでも婚約者に「大きな隠し事」がある限り、本当の幸せ
とは言えなくなってしまいましたね。あなたも婚約者も。

なんにせよ、これから結婚するというあなたのとった行動は
許されるものではありません。婚約者に対して失礼極まりない。

キツイ回答、どうかお許し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
辛辣な事を言われるだけのことをしたと認識しています。
今後はもう絶対にこのようなことはしません。
『繰り返すものだろ』 と言われるかもしれませんが。。。

お礼日時:2007/07/04 11:42

 友達に寝取られた花嫁と結婚するなんて、あなたの婚約者ってまるでピエロですね。



 この先も一生ピエロを演じていくのでしょうか?

 彼の収入で安穏と暮らし、彼の親友と寝る。滑稽すぎますね。

 そんなマヌケな男がこの世にいるなんて、しかもなんの疑いも無いのだから、、、、。マヌケすぎて笑えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
最低ですね私。何と言われようと仕方ありません。
彼に申し訳ないです。

お礼日時:2007/07/04 11:40

こんにちは☆



質問読ませていただきました。
すごい関係ですね。婚約者の友人と。。

あなたの人生は1回きりです。
本当に自分は誰が好きなのか 誰と人生添い遂げたいのか
じっくり考えてください。
決まった事実(婚約者との結婚)をぶちこわして何もかも0
からスタートするには半端な気持ちでは到底できないことです。
結婚してないしまだ あなたには可能性があると思う。

どんなにひどい奴らだと周りに言われてもその彼と一緒にいたい
なら自分の気持ちに嘘をついてはいけません。

逆にかれの気持ちは一時的なものかも。と思うなら
おおいに反省してください。
あなたの婚約者はあなたにも友人にも裏切られていることを
忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
どんなに罵られようと彼の方へ行ってもいいと思ったりもしました。
が、もっとよく考えます。本当に反省しないといけませんね・・・
今は婚約者に申し訳ない気持ちでいっぱいです

お礼日時:2007/07/04 11:35

 当方22歳の学生なので結婚のことはよく分からないのですが、読んでいて「あぁーいやだなー」って思いました。

もし自分があなたの婚約者でその事実を知ってしまったら、絶対に結婚できないと思います。

 おそらくここの回答には「もうすぐ結婚するんだからしっかりしなさい!!」的なものが来ると思います。がおそらくそう簡単なものでもないんでしょうね。お互いにルールを作って恋人関係に終わりを告げたそうですが、自分はまた同じ過ちを犯すだろうなーって思います。だって止まれる人は肉体関係を持つ前に止まれますもの。深い関係になったのなら、よけい前以上に気になるのではないでしょうか?

 あなたが今の婚約者と別れる気がないのでなければ、今回のことはもう起こってしまったのですから、知られることなくこのことは墓場まで持って行ってください。婚約者がかわいそうです。

 ですが気がかりなのは今仮に結婚して一緒になったとしても、この事実のために婚約者に負い目を感じたり、罪の意識を感じてずっと苦しんでいくかもしれませんね。でもしょうがありません。あなたの選んだ道なのですから。それが耐えられそうにないというのなら、違約金や周りからの非難を承知で婚約破棄した方がいいかもしれません。あなたは今後の友達との関係に対して(忘れられないのでは)危惧しているのかもしれませんが、少しづれている気もします。

 それにしても友人の婚約者を好きになるのはまだしも、手を出す男性が同性から見て信じられません。以上、辛辣だったかもしれませんが、あなたの結婚人生がうまくいくことを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りです。こうなることを選択したのは私なのですから
ずっと苦しむことになるとしても自業自得というものですね。
辛辣なご意見の方が自分の至らなさをより理解することができるので
大変ありがたいと思いました。

お礼日時:2007/07/04 11:31

なんとなくmusicanさんの気持ちわかります。


私は既婚ですが、今となったら旦那よりも
素敵な人にたくさん出会ってきたようにも思います。

今のmusicanさんの気持ちはどちらなのでしょうか??
婚約?している方と生涯を共にしたいのか
それともその友人と添い遂げたいのか・・・・。

人間の気持ちって自分でもコントロールできない事
たくさんありますよね。。
でも今の気持ちのまま結婚してももしかしたら
musicanさんはその友人への想いを断ち切れずに
関係をもってしまうかもしれませんよ。

もう一度じっくりご自身で考える時間を貰ったほうが
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
気持ちとしては、友人の方に傾いているのが事実です。
生涯を共にしようと決めているのは婚約者のはずなのに、
おっしゃる通りなかなか気持ちをコントロールできません。
想いを断ち切れずに再度関係を持ってしまう・・・
私の性格上 大いにありえそうな気がしてしまいます。
きちんと考えようと思います。

お礼日時:2007/07/04 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!