
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mdiはマイクロソフトがpdfに対抗して作った形式の様です
MS-officeが入っていれば、読み込んで表示でいると思います
そこまで出来れば、後は
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se339 …
の様な、プリンタードライバー形式のPDF作成ソフトで出来ると思います
回答をありがとうございます。
「クセロ」というソフトを入れて、できました!
マイクロソフトがpdfに対抗して作ったファイル(mdi)だったんですね。
大変助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- HTML・CSS WEB上で文書のアイコンを配置する方法 2 2022/09/03 13:01
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2007【office2007 pro】...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
AUTO CAD LT2002(若しくは同等...
-
自分のパソコンだとWordが使え...
-
何かいい方法があれば・・・
-
画像に入力する文字を斜めに出...
-
The Typing of the Deadのシリ...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
質問です 今経理事務所に働いて...
-
LAN経由でマルチモニター
-
PacketManについて
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
フリーソフトでMPEGをMP3に変換...
-
SDカードの映像データをDVDに移...
-
新しいPCを買ったらやること
-
経理業務や申告について・・
-
「超字幕」が利用できません
-
モンスターハンターのモンスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送られてきたxlsxが編集できない
-
拡張子がmdiのファイルをpdfに...
-
CADで作成したファイルを花子に...
-
雑誌の付録のcd
-
エクセルのファイルをJpegに変...
-
MACのIbookでMicrosoft PowerPo...
-
ロープライスのソフト
-
ファイルの共有サイトを教えて...
-
mdi file を読み取りたいのです...
-
Googleカレンダーと同期出来てP...
-
.xls形式のデータを開きたい!!
-
ファイルはひらけませんとなり...
-
特定の数値を上回ったら色を変...
-
hotmailで無料で使えるwordソフ...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
すべてのユーザーに対してイン...
おすすめ情報