

常用しているお薬があります。
これが3種類あり、朝は3種類、昼は1種類、夜は2種類、寝る前は1種類と、飲む時間帯によってお薬の数が違います。
そのため薬局で処方してもらうお薬の形態が、ちょっと普通と違います。
通常は例えば市販薬のバファリンのように、同じ種類の薬が10錠ほど
セットになっていて、薬の部分を押すと裏のアルミ部分が破けて
薬が出てくる、というような形のものを必要錠数、処方してもらいますよね。そして裏には「バファリン」などと印字されていると思います。
でも私の場合は薬局の方で、バファリンのような状態のまま必要な錠数ずつもらうのではなく、3種類飲む場合などいちいち3つの薬をあけなくていいようになのか、薬別、ではなく、「飲む時間別」に薬を別な袋に入れ替えて出してくれます。
大きさで言えば名刺サイズくらいのものを四角くしたような透明な袋に、朝の分だけ3錠、昼の分だけ1錠、と1回ぶんずつの
料が1袋ずつに入れられ、それらが「朝、昼、夜、寝る前」と飲む順番に処方してもらった日数分、つながっています。よくミニミニサイズのかっぱえびせんなどが5袋つながって売っていますが、そんな形です。
飲む時は1回分ずつ切り離すことができるので、切り離してから飲みます。
前置きが長くなりましたが、そんな形態のお薬ですので1週間分持って行くとなると、袋に空気も入ってるため、かなりの大きさになり大変かさばります。さらに眠れない時のお薬が2種類、とんぷくが1種類あるので本当にすごい大きさです。一日4回×7日でそれだけでも名刺ほどの大きさの袋が28袋。とんぷくなども入れると35袋近くありました。
そのため、その袋から全部薬を出して、透明な小さなジップロックに
自分で薬別に分けました。おかげで薬の袋はバンドエイドを一回り大きくしたくらいの小さなジップロック5つだけになりました。
でもふと、これだと何か怪しいものだと疑われたりしないだろうか、と
気になりました。薬自体には記号など書いてあったりしますが、1回半錠のものもあるため、半分に割っているものもあり、何か書いてあっても分かりません。
でも処方してもらったままだったとしても、その1回分ずつにされた袋は薬局側で用意された透明な袋で、そこに薬を入れて機械で密封しただけのものなので、その透明な袋には朝の分には「朝」とスタンプが押してあるだけで、薬の名前や薬局名などは何も書かれていません。
いちおう日本語の処方箋は持参しますが、ジップロックに入れた、
しかも大量の薬は無事持ち込めるでしょうか。
またはスーツケース内なら入れていても大丈夫でしょうか。
大変分かりにくい説明で申し訳ないですが、何か分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が聞いている話ですが・・。
通常処方された薬は3か月分くらいまでなら
問題なく通る様です。
海外の薬は通常プラスチック製の円筒の入れ物に
入り、表に薬を販売した薬店と販売した人、薬の
名前などが記入されたラベルが貼られています。
薬自体は海外からの物が多いので、名前で通る
物も多いですが、たまに同じ成分でも名前の違う
物があったりするのでややこしい時もありますが、
一覧等を持って居るでしょうからそうそう問題には
ならないと思います。
私も偏頭痛数種類と緊張性頭痛の同じようにシールされた
薬を30袋、睡眠導入剤と抗アレルギー剤等持ち歩く事が
多いですが、1度も引っかかった事は無いです。
ただ、何も全部まとめて機内に持ち込まなくても、私は
自分のバッグに入る大きさのポーチに約1週間分を小分けに
して入れてますので、機内で必要になったとき~到着して
しばらくはそれでしのげるようにしています。
でも、スーツケースがなくなった時の事を考えるとやはり
怖いですよね。
一番良いのは、利用される航空会社に直接聞いてみることです。
案外丁寧に教えてくれますよ。
旅先でも楽しく過ごせると良いですね。
そうなんです。スーツケースが届かなかった時のことを考えると
私は薬がないとダメなので、フライト中だけに必要な分ではなく、
ある程度の日数分は用意していないと、と思ってます。
引っかかることがないこといいんですけどね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
空港の検査について過敏になっていらっしゃいますね。
私も先週アメリカに旅行に行ってきましたが、思ったよりも厳しくありませんでした。私も普段常用している薬が何品かありましたが、最低限を手荷物に入れ、その他はまとめてトランク(ジップロック)に入れました。
空港での手荷物検査では、液体にも十分気を配りジップロックに入れましたが、・・・目薬(目の調子が悪いので、医者に処方してもらったもの3本)をビニールに入れ忘れましたが”なんなく突破していました・・・!!??
みなさんがおっしゃるように、万全にするためには、お医者様の処方箋を英字で記入したものを一緒に持参(コピーをトランクの薬と一緒に)することだと思います。旅先にもよりますが、アメリカでは大丈夫でした。ちなみに、帰国の時の方が厳しい感じがしました。サンダルを脱いでトレイに乗せて金属検査を受けました。みんな裸足で滑稽でしたね・・・もちろん、ビジネス・ファーストもです。
お薬を出してくれたお医者様が面倒ならば、いつも使っている調剤薬局があればそちらでお薬を英字にしたものを調べてもらってメモを携帯してはどうでしょうか?
途中で出発の準備に追われ、お礼もできないまま出発してしまい申し訳ありませんでした。
薬については特に問題なく持ち込めました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
違法な薬物と間違えられたら、ということを心配されてますよね?
それでしたらお医者さんに頼んで、英文の処方箋を書いて貰えばいいですよ。
国によっては税関を通る時に、処方薬は申請しなければいけない所もあります。
税関で英文の処方箋と、薬の実物を見せれば問題ないですよ。
出来たら薬を入れた小分けの袋に、英文で薬品名を書かれていた方が
処方箋と照合しやすくていいと思います。
申請しないで通関しようとして発見された場合、罰金をとられる国もありますので
気をつけて下さいね。
また飲まれている薬によっては持ち込み禁止の場合もありますので、
(例えばアメリカだとロヒプノールと言う睡眠薬は持ち込み不可です)
その辺も確認されると更に安心だと思います。
途中で出発の準備に追われ、お礼もできないまま出発してしまい申し訳ありませんでした。
薬については特に問題なく持ち込めました。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も以前イギリスへ留学したとき半年分のお薬を持ち込んだことがあります。
私は毎日4種類飲みますが、機内には4日分くらいだけ持ち込み、後はスーツケースに入れました。
私の薬はアルミ包装ので、裏に薬の名前が英語名で書いてあるものと、日本語名だけのものとがあります。
量が多いので、やはり入国審査で何か聞かれたり怪しまれたりするといやなので、病院で英語の処方箋を出してもらい、持参しました。あと、薬局でいつもくれる写真入りの薬の説明書?も持参しました。
もし海外で病気か事故にあっても、それがあればどんな薬を飲んでいるか、どんな病気をしているか(だいたい)分かりますしね。
日本語の処方箋を持っているとのことですが、外国の人は読めませんし、病院で英語のを頼んでみてはいかがでしょうか。
私は結局何も問題なくイギリスに持ち込めましたが、それがあって安心できました。
途中で出発の準備に追われ、お礼もできないまま出発してしまい申し訳ありませんでした。
薬については特に問題なく持ち込めました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
飛行機の中で飲む分だけを機内に持ち込めばいいのでは?
それ以外はスーツケースに入れて預ければ問題なし。
航空機の中に持ち込み&預け入れ制限になっているのは「液状のもの」です。
機内に持ち込めるものは数の制限があります。
なおこれは航空会社ではなく、国でやっていることなので、各国で微妙に
取り扱い方が違います。
「スーツケースの紛失や違う国に行ってしまい、届いたのは3日後だった」なんて話も聞くので、私は毎日きちんと薬を飲まないとだめなので、そのような場合も考えてある程度の量を機内へ持ち込むことを
考えています。
薬は錠剤ですが、ジップロックに入れた状態の薬が怪しまれないかが
心配です。無事、通過するといいんですけど。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 薬の管理について 4 2022/08/31 11:17
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 飴玉を持ち歩いて常時飴をなめてくださいというなんて 7 2023/06/01 14:13
- 頭痛・腰痛・肩こり 1ヶ月前にぎっくり腰になり整形外科に診察に行きました 湿布とロキソニン・ムコスタ・ミオナールの3種類 5 2022/08/06 11:36
- 糖尿病・高血圧・成人病 痛風に関する薬の服用について 5 2023/07/10 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) クレームを出した方がいいでしょうか? 薬局に処方箋を持って行きました。 若い女が対応しました。 ジェ 5 2023/02/15 00:03
- 医療 病院で処方されている薬を、市販で買ってもいいと思いますか。 私は、月1の頻度で精神科に通い始めて半年 3 2023/08/05 15:31
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛薬(痛み止め)の種類に関してです。 今は沢山の薬の数がありますが、中で女性の為の生理痛の薬があり 4 2022/04/26 14:55
- 病院・検査 飲み薬について ①外傷痛で「トアラセット」を処方されて1日4回の飲むのですが事情があって今病院に行っ 1 2023/04/08 09:36
- 薬学 薬が多すぎてつらい 5 2023/04/10 05:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんへの薬について
-
躁鬱らしいですが、薬がのんで...
-
処方箋で出す薬に期間制限てあ...
-
現在9ヶ月の妊婦です。 最近空...
-
もし寿命が縮むけれども頭がよ...
-
マウスもキーボードもくりかえ...
-
薬の強弱
-
ケミカルウォッシュとGパンの違...
-
ちんちんの付け根が痒いです
-
育児中薬を飲むべきか
-
無限城で戦っている時の禰豆子...
-
GoodNightというサプリなのです...
-
高1女子です。 片頭痛もってま...
-
調剤 レセプト こんな場合は??
-
パニック障害でジェイドロフト...
-
サノレックスが安い病院@東京は?
-
ハンドクリームについて もうす...
-
抗マラリヤ薬
-
毎朝、ビオフェルミンを服用す...
-
ビタミン剤と奇形児の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
躁鬱らしいですが、薬がのんで...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
スニフの意味を教えて下さい
-
女子高校生なのですが、媚薬を...
-
無限城で戦っている時の禰豆子...
-
京都ケミカル株式会社について
-
「能書きたれる」というのは、...
-
へナカラーの質問です。クリエ...
-
ピーリングについて
-
機内への薬の持ち込みですが、...
-
精神安定剤を飲んでいる女性ど...
-
喉につまった薬
-
病院から処方された医薬品の余...
-
薬を飲まない子
-
抗生物質 ニューキノロンとキノ...
-
周囲炎で今クラリスロマイシン...
-
親知らずの薬花粉の薬を最近飲...
-
ADHDの薬はありますか?不注意...
-
溶連菌の薬(ワイドシリン)飲...
-
勉強する気にならないので早起...
おすすめ情報