
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長方形の分割は…
オブジェクトを選択→文字→段組設定 で
等分に分割できます。間隔も指定できます。
「文字」メニューにあるから気づかないけど、
けっこう使い道があって便利な機能です☆
線の分割の仕方はわかりません。。

No.5
- 回答日時:
「変形」パレットで計算式を数値入力しては如何でしょうか。
作成した長方形のオブジェクトを選択して、
変形パレットの「幅(w)」の数値の後に「/(スラッシュ)3」を入れると3分の1のサイズになります。
100mmの長方形を3分割したい場合
幅(w)に「100mm / 3」と入力して幅3分の1の長方形を作り、そのまま横にコピー&ペースト。
足す場合は (+)
引く場合は (-)
割る場合は (/)
かける場合は (*)
皆さんたくさんの参考におなる回答本当にありがとうございました。
また、お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。
皆さんのおかげで無事、等分割することができました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「縦の分割」
長方形を描いたらダイレクト選択ツール[白矢印]で
右の垂直の線分をクリック。
[編集]→[コピー]、[編集]→[前面へコピー]
次に左の垂直の線分をクリック。
[編集]→[コピー]、[編集]→[前面へコピー]
ブレンドツールのオプションでステップ数を「2」にして
ブレンドを実行する。
後はブレンドのグループを解除したりして
#2さんの方法を参考にしてください。
「横の分割」は上下の線分でブレンドすればOKです。

No.2
- 回答日時:
長方形の分割なら、NO.1さんの方法が早いですが、他の形の場合は四角に変換されます。
多少、面倒ですが、四角や別の形にも使える方法!
オブジェクトを描きます、その左側の適当な位置に縦線(長さはオブジェクトの上下より長く、上にも下にも長く)を描きます。
それを、黒矢印(選択ツール)で縦線とオブジェクトを選択、整列パレットの左揃えをクリック。
一旦選択を解除して縦線のみを選択。クリック+Shift+Altで、オブジェクトの右へコピー。
コピーした縦線とオブジェクトを選択(左の縦線は選択しない)、その状態でオブジェクトのみを一旦クリック、整列パレットの右揃えをクリック。
これで、オブジェクトの左右に縦線がくっついた状態になります。
一旦選択を解除してどちらかの縦線のみを選択(仮に左の縦線)。
それをクリック+Shift+Altですぐ右に縦線をコピー、もう一度、同じ様に右に縦線をコピー。
左右の縦線と合わせて4本の縦線が出来た状態になります。
その4本の縦線のみを選択、整列パレットの等間隔に分布の水平方向に等間隔に分布をクリック(右の数値は自動を確認)。
オブジェクトと縦線の全てを選択、パスファインダの分割をクリック。
これで、オブジェクトが3分割に成ります。
バラバラにしたい場合は、右クリックしてグループ解除するか、白矢印に+(グループ選択ツール、無い場合は白矢印を長押しで出てきます)で別々に選択出来ます。
線を分割する場合は、線幅を指定してから、オブジェクト>パス>パスのアウトラインを適用すると、上記と同じ方法で分割出来ます。
前の質問で、オブジェクトの大きさは、変形パレットで確認出来ます。そのまま変形パレットで、大きさや位置の変更も出来ます。
オブジェクトに線幅を指定している場合は、編集>環境設定>一般の中の、プレビュー境界を使用にチェックを入れると、線幅も含めた大きさが変形パレットに表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) 【シェイプ形成ツール】でうまく分割できない 1 2022/05/26 10:57
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターの面積を求める 1 2022/04/17 11:05
- Visual Basic(VBA) VBでExcelの表形式の様なデザインを作りDBと連携させる。 4 2023/02/28 11:39
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- DIY・エクステリア 30mm角のゴム棒を縦に2等分(直角三角形)に切る方法を教えてください 8 2023/02/14 11:08
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルやワードにおける図の作成
Excel(エクセル)
-
フォトショップで切って分ける方法を教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
Photoshopでパスのオフセットのような機能
Photoshop(フォトショップ)
-
-
4
Excel 2010でひとつのセル内に等間隔で直線を引くとき
Excel(エクセル)
-
5
PhotoShopで文字の背景色をつけられますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
フォトショ、または、イラレで円を5分割したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
文字が斜体になってしまうのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
Photoshopのアピアランスパネルってどう表示させるんですか? 検索かけてもIllustrato
Photoshop(フォトショップ)
-
9
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
Photoshopでゴージャスな文字をつくりたい(参考画像有)
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
Wordで用紙に三つ折り用の線を引きたいのですが…
Word(ワード)
-
12
2つの数値のうち、数値が小さいほうを採用する数式
Excel(エクセル)
-
13
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
ペンキで塗ったようなランダムな塗
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorで円に網目のかかっ...
-
イラレで、3D+グラデーション
-
Illustrator グラデのかけかた
-
vector worksの直線ツールで直...
-
OS10.4以降のイラレの鬼の代わ...
-
Illustrator 謎の四角形
-
【illustrator】クリッピングマ...
-
イラストレーターでザラザラ感...
-
イラレで分割すると隙間が出来...
-
イラストレーターでベベルやエ...
-
Flash5.0の「塗りオブジェクト...
-
illustratorのスウォッチについて
-
イラストレーターで、線の色を...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
イラストレータで、数本の線で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーター ロゴマークの...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorで、均等に並べる集...
-
イラストレーターでベベルやエ...
-
イラストレーターで画像を徐々...
-
Illustrator CS4で矢印にグラデ...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
二重のグラデーションの作り方
おすすめ情報