
eBayに出品するにあたり商品説明の箇所にHTMLで書いて商品写真をのせようとしています。
<img src="http://***.com/zzz.jpg">みたいに無料サーバーにアップした写真のURLを入れてimgタグで書き入れました。しかし商品写真がx印が出て表示されません。
・上のURLアドレスに移動すると商品写真はきちんと表示されるのでウェブ上サーバー上では商品写真の画像はあると思う。
・HTMLの書き込みはすべて英文字の小文字で統一して書いている。
・不思議なのはウェブ上にある商品写真URLに一回でも移動させると、その後はeBayに商品写真が表示される。だがパソコンの電源を入れ直して再びeBayで見るとx印が出て画像が表示されない。
・100KBくらい1800x640ピクセルくらいの写真を7枚くらい並べたがx印が出てダメだったので試しに1枚ぐらいでやってみたが症状は一緒だったので写真サイズは関係ないような気がする。
画像表示の方法をご教授お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大抵の無料サーバでは、画像などファイルの外部呼出しを禁止しています。
お使いの無料サーバの規約など、きちんと確認していますか?
> URLに一回でも移動させると
キャッシュを読み込んでいるだけ。
eBayのほうで画像アップロードもできるようですが。
どうしても別サーバの画像を利用したいのでしたら、外部呼出し可能なサーバを利用するしかありません。
プロパイダからサービスされているスペースや、有料サーバならたいていは可能です。
無料サーバでも探せばあるかもしれませんが。
知りたいことの全てを回答していただきありがとうございます。
1週間ほどいろいろやってみましたが無理だと思いあきらめました。
イーベイは画像追加はお金を払わなければ無理なようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
インターネット用語について教...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
iPhoneで見れるホームページが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
QRコードをHPに貼り付けたい
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
ブログの画像の表示について ...
-
画像に×印
-
画像をURLに変換(http://××)...
-
萌え.jpの画像が表示されない
-
便利な画像アップローダー
-
リンクで拡大画像を表示させるには
-
ドラッグできる画像とできない画像
-
Googleの画像検索の結果を消し...
-
HPが見れたり見れなかったりで...
-
アイコンの×マークについて
-
これって遅いですか? 何故かLI...
-
画像にクリックすると、飛んで...
-
2ちゃんのいくつかの疑問
-
ホームページビルダーで背景に...
-
こんな画像サイトが知りたい
-
CDのジャケット
-
直リンOKなアップローダー
-
「掲載画像の無断転載・複製を...
おすすめ情報