dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、今年大井川鉄道を使って寸又峡温泉などを周る旅行を計画しています。
富士山が見たいのですが時間がないので近くまでは行けません。   それで大井川鉄道の車窓から富士山は見えないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

見えるとすれば、始発の「金谷駅(かなや)」出てすぐの所だけ


http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
それ以降は↑見れば判るけど、後は谷間に入って行くだけなので無理
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
↑の範囲内が勝負

↓見ると、金谷駅ホームからでも見えるみたい。(後は 天気次第)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_Discov …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/07/07 10:40

ちなみに夏は、金谷ぐらいの距離からだと、空気が澄んでなくて晴れていても見えない事が多いです。

    • good
    • 0

40年くらい前に、大井川鉄道を10年間利用した経験があります。



私の記憶だと旧金谷町の金谷駅から旧本川根町の千頭までの区間で、富士山を見たことは一度もありませんでした。

金谷から千頭まで向かって右側が富士山の方向なのですが、茶畑と山はだと大井川と点在する町並みばかりでした。

金谷駅の上の高台、牧之原台地の斜面にある金谷富士見町付近では名前のとおり、大井川と駿河湾を望んで富士山を見ることが出来ます。

もしかしたらピンポイントで、金谷町内なら車内で見られる時があるよ、という場所があるかもしれませんが、川根町に入ってしまうと見ることは出来ないでしょう。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕も牧之原台地に行ってみたいと思います。

お礼日時:2007/07/07 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!