
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な意見ですが、博多から鹿児島までの移動はリレーツバメ+新幹線にして、
鹿児島でレンタカー借りて、鹿児島での移動はレンタカーとしてもいいかもしれません。
バスもあることはありますが、鹿児島は車社会で公共の交通機関の便はあまり
よくありません。
でも、博多~鹿児島間でほかにいきたいところがあるならこの限りではありません。
なお、距離的には、博多~鹿児島は300キロ越えてると思います。
高速道路料金は↓が参考になると思います。
http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html
JR九州のサイトです。
http://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/rou …
No.6
- 回答日時:
博多から知覧までは320キロくらい離れてます。
これは東京駅から名古屋の距離とほぼ同等です。
質問文に書かれていない情報があるのかもしれませんが、博多に寄る必要があるのでしょうか?
知覧がメインなら鹿児島空港にアクセスした方がよいと思うのですが、いかがでしょう?
東京でもんじゃを食べてから、名古屋を観光しようとは普通は思いませんよね?新幹線でスムーズにいけてもそうです。
鹿児島だけで2泊した方が楽しめると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
単純に福岡~知覧を往復するだけなら、高速バスが便利です。
福岡~鹿児島「桜島号」 所要約4時間 4枚回数券1万5千円。
鹿児島中央駅前~特攻観音入口 鹿児島交通 所要約1時間半 片道920円。
2人分合計18680円。レンタカー代・高速料金・ガソリン代・運転手の疲労度などを考えると、バスの方が断然お得です。
もう少し欲が出て九州各地をバスで回りたいのなら、SUNQパスというのがあります。高速バスを含む九州のバスが3日間乗り放題で1人1万円です。
知覧特攻平和会館は、特攻観音入口バス停から徒歩3分です。鹿児島~知覧のバスは1時間に1本程度出ています。
ただ、2泊のうちのどちらかは、鹿児島泊まりにしないとハードですので、
1日目:夕方まで福岡市内観光~博多屋台でラーメン~鹿児島行き最終又は夜行便で鹿児島入り。
2日目:鹿児島~知覧~鹿児島市内観光~鹿児島泊
3日目:鹿児島市内観光~午後の高速バスで福岡へ~福岡空港~羽田
こういう行程でいかがでしょうか。
参考URL:http://www.nishitetsu.co.jp/,http://www.sunqpass …
No.4
- 回答日時:
屋台のラーメンは、夜と言うことは御存じですよね。
何度か行ってますが、正直言って博多に泊まる用事があるなら、話のネタに行ってもよいと思いますが、わざわざ行くほどのものとも思えません。特に夏ともなると我慢大会・・私が初めて行ったのは6月でしたが、暑くて暑くて辛かったです。市街地の中心部にでる屋台は開店が遅めなので難しいですが、長浜のラーメン屋台は観光客目当てで開店が早いので、屋台でラーメンを食べてからでも、十分にJRで鹿児島に行けます。
夕方着の飛行機で博多に飛んで、長浜に直行してラーメンを食べて、博多駅に戻り、特急「リレーつばめ」と九州新幹線を乗り継いで鹿児島に行き、2日目にレンタカーを借りて知覧、指宿温泉でも泊まり、3日目は鹿児島観光でもして夕方に鹿児島空港で車を乗り捨てて帰れば宜しいかと。
博多で見たいところがあれば、その分、早く出てください。福岡市内で観光地といえば、金印が出た志賀島とか大濠公園とかありますが、正直言ってそれほど魅力的には感じません。少し離れてますが、門司港レトロとか柳川の方が好きですが、人によっては大した事ないといいますから、無理には薦めません。門司港に行くなら北九州空港に飛んだほうが便利でしょう。
No.3
- 回答日時:
博多~鹿児島の高速道の料金等は↓のとおりです。
普通車で検索しました。渋滞してるともっと時間がかかると思います。
\6,050
2778KM
3時間28分
レンタカー料金は車種、時間により違いますのでなんともいえません。
ニッポンレンタカーの料金のページをリンクしておきます。
http://www.nipponrentacar.co.jp/service/syasyu.htm
鹿児島市の中心部から知覧までは一般道を通って、1時間強でいけると思います。
指宿スカイライン(有料道路)ですと、所要時間が若干少なくなると思います。
指宿スカイラインのHP
http://www.kagoshimaken-dourokousha.or.jp/ibusuk …
帰りが鹿児島空港からですと、レンタカーの乗り捨ても検討してもいいかも
しれません。レンタカー会社に乗り捨て可能か問い合わせてみてください。
博多~鹿児島の間にも観光地はたくさんあります。
いろいろ調べてみてください。
寄りたい場所によって、旅行のプランは変わってきます。
いい旅になるといいですね。
行きたい場所が決まりましたら書き込んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 初めての九州です!九州の温泉地の特徴を教えてください。 1 2022/05/08 09:30
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 九州・沖縄 福岡在住の詳しい方教えてください 3 2022/05/23 09:32
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- その他(行事・イベント) 山口きらら博が成功して、北九州博覧祭が失敗したのはなぜですか? 2001年 興行収入 2 2023/08/27 08:43
- 関東 GWに2泊3日で栃木に行こうと思っています。 渋滞すると思うのでできるだけ電車で行った方がいいですか 5 2022/04/06 07:33
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報