dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロパンガスの価格について質問いたします。
先日、ガス会社から、値上げするとの通知が来ました。
賃貸(レオパレス)なので、どうしようもないと思いますが、知り合い(一戸建て)の方達は、以前よりも安くなったと聞いたりしていたので、納得がいきません。
1kg30円に改正すると書かれていました。。。
これは妥当な金額なのでしょうか?茨城なんですが。。。
家族3人で、料理と風呂のみの使用で冬は2万以上になります。
手動で、熱湯を水で薄めて温度調節するタイプだからなのか分かりませんが。。

それと、ガスコンロを変える事で、節約出来るものなのでしょうか?10年以上も前の物を使用しているので、気になっています。

A 回答 (3件)

大家してます



>これは妥当な金額なのでしょうか?

いくらの金額でも妥当でしょう

恐らくガスは一箇所にタンクかボンベを置いての集中配管になっているでしょうね
レオさんの物件なら大家といえどガス屋の変更は困難です

>知り合い(一戸建て)

賃貸ではなく持ち家でしょ?
自分の好きなガス屋さんが選択できます

内緒の話...(笑)...アパートって配管や給湯器をガス屋負担で建てるのも一般的
その代わり長期契約で縛られますのでガス代はガス屋の思うがままです...(笑)。

入居者は可哀想ですね

大家がガス屋を変えようとすると設備費を請求されます

で、わたしは自己負担以外は選択しません
結果、うちのLPガスは一戸建てより安いです

それでも契約さえすればタンクの置き場を年間いくらと貰えますがそれも拒否してガス代の低下をお願いしています
(結局ガス代に跳ね返りますから)

器具については知りません

>1kg30円に改正すると書かれていました

拒絶すればガスが使えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に答えて頂きありがとうございました。
やはり裏事情があるもんなんですね。。。

>恐らくガスは一箇所にタンクかボンベを置いての集中配管になっているでしょうね

おっしゃる通り、集中配管です。敷地内にガスの物置のような所がありますので。。

>賃貸ではなく持ち家でしょ?

持ち家です^^;

先月、中古住宅を見て回っていた時に、建設業の方や不動屋さん達から、我が家のガス代はぼったくられてると言われ、最近では安く交渉が出来る時代とも。。でも賃貸ではどうする事も出来ないとも。。
一定の金額と思っていただけに、ショックでした。

持ち家は安くなって、賃貸は高くなっていくなんて。。
言葉がありません。。
家を買えば良いじゃないかと言われてしまいそうですが、家を買いたくても買えない事情が山のようにあるもので。。

m_inoue222さんのような良心的な大家さんが多くなるよう、切に願ってやみません。

親切に有り難うございました。

お礼日時:2007/07/09 16:08

もう都市ガスのある所に引越しですね.ほぼ半額になります.



最近都市ガスが入るとのことでマンションではプロパン業者5割引きにしました.隣の家では3割引きさせてました.
業者によって価格に偉い違いあるのがプロパン業者です.
団体で交渉しましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>団体で交渉しましょう.
レオなので、難しいと知りました;;
何だか余分に家賃を払ってる気分です。
グチですが、訳の分からない年会費も取られてますし、本当に引っ越しを考えなくては、、と思いました。

私の実家も都市ガスでしたので、プロパンの半分程の価格という事は知っておりましたが、私の住んでる地域は、住み始めた頃、賃貸では都市ガスを使ってる所が少なかったんですよね;; 
simakawaさまがおっしゃる通り、都市ガスの所に引っ越すか、
早めに家を購入するしか方法はなさそうですね。。

親切に有り難うございました。

お礼日時:2007/07/09 21:26

ガス会社に値上げの根拠をただすべきです。

値段は会社の事情も加味されます。熱効率が良いガス台にかえれば節約は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。
値上げの理由として書かれていた事は
原油高の値上がりのため。。と書いてありました。。

ガスコンロ、早速探してみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/09 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!