
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
SS400 一般構造用圧延鋼材 JIS G3101
S(Steel 鋼)S(Structure 構造)400(最低引張強さN/mm2)
規定最小引張強さ400N/mm2
用途 車両、建築、橋梁、船舶等
SPHC 熱間圧延軟鋼及び鋼帯 JIS G3131
S(Steel 鋼)P(Plate 薄板)HC(Hot Commercial 熱間圧延 一般材)
規定最小引張強さ270N/mm2
用途 大型キャビネット、各種機械部品
価格差は1トン当たり1000円SS400が高い。
6月でSS400\75,000 SPHC\74,000ぐらい。
価格差1.4%ケチってSPHC買うとはとても思えない。
フジテックの発表ではレールブラケットやクロスヘッドとなっているが
ケチって儲かる分量でもない。
560台分にしても数トンの話で何万円も違わない。
フジテックの発表では納入材に指定と異なる鋼材が混在しとなっているが
SS400とSPHCがメーカー発送で異種材料が混在するわけがない。
官庁工事も受注していたようだが、工事竣工時にミルシート(鋼材検査証明書)と
出荷証明の添付を求められるのがわかっている。
当然ミルシートと出荷証明を求めたはず。
JFEは当然SPHCのミルシートを発行したはず。
もし適切ではない材料が入庫したとしても
製造会社の品質管理がキチンとしていればこのようなことは起こらないと思う。
材料入荷時の検収、ミルシートとの照合、
材料置き場の仕分けや部品加工時の状態の観察などのどこかにミスがあったと思う。
自社でブラケットなどの部品も製造したかは疑問ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 韓国語の文法についてです。 すごく初歩的な質問かもしれないのですが、가(または아)、 은 (または는 1 2023/08/07 04:45
- 経済 賃金など企業努力しても上がるはずがないですよね? 5 2023/02/05 10:06
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 大人・中高年 昔の友達が不快です。 4 2023/02/02 03:13
- 金銭トラブル・債権回収 商社勤務です。 販売してる商品の梱包材を買い取ってくれる業者がいます。月に約3〜4万くらいになります 3 2023/03/18 17:56
- 倫理・人権 生活困窮者への支援に関して 3 2023/01/01 23:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) ffmpeg 動画から複数の箇所を指定して、一度の作業で同時に切り出したい 1 2022/07/03 08:35
- DIY・エクステリア 便器を買い換えたけど欠点を発見 5 2022/07/01 10:08
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建は本当に一冊のテキストと問題集で合格できるのでしょうか? 4 2023/07/15 20:38
- 化学 【住宅ハウスメーカーの化学担当者さんに質問です】新築一戸建て住宅を建てる際に、ハウスメーカーの営業の 1 2022/06/07 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
これはグロー球でしょうか?
-
ハードディスクマウンタを探し...
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
導電性材料について教えて下さい
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
真鍮の材質について
-
CPU GBの交換
-
電子レンジの50/60Hz対応について
-
『ワーク』を英訳すると?
-
なぜこんな状況が日本に存在す...
-
マザボの回路がボンッ!となっ...
-
インサート成形に適した樹脂
-
チャイルドシートを友達にあげ...
-
最近旦那が事故られてしまい(車...
-
浴室折り戸の取っ手(取手)部...
-
機械部品を実際に見て購入したい
-
日立ポンプWM-P200のメ...
-
組立部品のpickingミス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
これはグロー球でしょうか?
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
電子部品の略語
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
電子部品と電気部品の違い
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
【VBA】元のシート内の文字列を...
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
製造中止後の部品供給期間
-
先日、IKEAで机を買って組み立...
-
員数と個付
-
機械設計で、部品の名称の名付...
-
nominalは定格と訳してよいでし...
-
SS400材とSPHC材の違い
-
中国生産以外のパソコンはどこ...
-
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
おすすめ情報