重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生産現場で冶具作成を担当している者です。
今度、静電気を嫌う部品の位置決め冶具を作成しなければならないのですが、静電気を気にしたことも無く、SUS材やベークライトを主に使っていました。SUSは導電性でしょうが、重くて。ベークライトは導電性では無いですよね?直ぐに手に入る何か良い材料は無いでしょうか?軽くて、加工性、加工精度の良い導電性材料、欲を言えば安い物が希望。
何かご存じでしたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

やっぱりアルミでしょう


ただ、アルミは表面がアルマイト皮膜が掛かっているので導電性は低い
との説も有りますが
大電力を流すのではなくて静電気防止程度の導電性にはそれでも十分

価格的には?がつきますが
導電性樹脂と言うのもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社内で相談した結果、アルミでGOすることにしました。
導電性樹脂は、やはり価格が。
色々、教えて頂き有り難うございます。

お礼日時:2006/11/23 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!