dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爪が緑色になってしまいました・・
爪の伸ばしすぎと部活でやってるテニスでの激しい運動が要因だと思われます
文章で説明すると左足の親指の左半分が黄色で、下の方はすべて緑色。右上の方だけが健康です。
そして左半分はもうグラグラです
この場合・・親指の爪は無理やり取った方がいいのでしょうか。それとも爪が伸びる方がいいのでしょうか・・
ちなみにネットで調べたところ、グリーンネイルと言うらしいです・・最悪病気を引き起こすとか・・・ わー!>< 気になって寝られません!!

もう泣きそうです。どなたか答えてくださいm(__)mお願いします。。

A 回答 (2件)

こんにちは。


>グリーンネイル・・・とは、付け爪と爪本体の間に緑膿菌が繁殖する事だったと思います。
ご質問の場合は、爪本体と爪の下の組織の間で緑膿菌が繁殖してると思われ、これはむしろ「ひょうそう」という病気が近いのではないでしょうか。

早急に病院での治療を要すると思われます。
基本的に皮膚科だと思いますが、内科・外科でも治療可能でしょう。

治療方法自体は確立してる病気ですが、放置すれば足の指切断位の状態は考えられますし、菌が血液に乗ってしまうとDIC(播種性血管内凝固症候群)を起こして一週間程度で死亡する危険もあります。

とにかく早急に病院にかかってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死にたくないです;
とりあえず病院に行きます。日曜日って病院やってないですよね。。明後日行こうか・・・

ともあれ有り難うございました。

お礼日時:2007/07/14 20:18

ちゃんと、病院に行った方が良いと思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。ちゃんと行きます・・・

お礼日時:2007/07/14 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!