dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は、情報に関して勉強をしています。そこで、質問があります。パソコンで画像や音楽とかをダウンロードする事があると思うのですが、そのダウンロードのしくみが知りたいと思っています。これを調べるには、「情報ネットワーク」に関して調べればいいのですか??また、ダウンロードボタンを押すと共に、パソコンの中ではどのような事が行われているのですか??
時代によって、どのように変わってきた等があったら、教えてください!! 
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こういう「一般的な」質問を、(コンピュター関連においては)OKWAVEにするのは、あまり得策で無いと思う。


(1)本を読む(図書館や購入)
(2)WEBで照会する(「ダウンロード 仕組み」、や「ダウンロード プロトコル」「ダウンロード 通信」など。
なぜなら
(A)WEB照会の方が結果が早く出る(B)情報量が多い
(C)関連した事項の照会に、すぐ進められる
(D)多分一般的には、回答の質が高い(WEB記事にも色々あるのはある が)
  記事を見れば、一応勉強した方・経験した方・プロの方の書いた
  記事かどうかわかると思う。
本コーナーの(他の質問も含め)質問に回答は色々出ているが、やってみて正否が判る(例えばエクセルやプログラムなどの)仕方を質問している回答を除き、質問者は初習者が多いので、書かれたことの適否・正否の判断ができないと思われる。
回答者同志は回答を批評(正否を含め)しない建前なので、あまり間違いなどの指摘は無いですしね。
    • good
    • 0

「情報ネットワーク」という言葉を使っていますので、


ネットワークに関する「ダウンロード」のことと思います。

ダウンロードの方法は通信プロトコルによって異なります。
つまり、それぞれの通信プロトコルを調べればいい訳です。

現在の主流はFTPとインターネットブラウザの2つですね。
TCP/IPを通信の元とし、その上にFTPやHTTPが乗っかっている
訳ですが、HTTPの中でインターネットブラウザとWEBサーバ
によってダウンロードを実現しているわけです。

通信の場合はサーバとクライアントあるいはピアツウピアの
ように、常に自分と相手の双方を考える必要があります。

また、E-Mailの添付ファイルや、メッセンジャーやSkypeなど
によるファイル転送も広義の意味でダウンロードの部類に入る
かもしれません。

時代とともに変わるというのは正にその通りです。時代ととも
に通信プロトコル自体の変遷があります。

この回答への補足

ありがとうございます。とても参考になります。

加えてお聞きしたいのですが、私自身、情報に関して勉強を始めたばかりなのでよく分からない点がいくつかあるのですが、プロトコルの中でプログラミング言語は使われるのですか??

プロトコル自体の変遷には、具体的にどのような事があるのでしょうか??また、その変遷により何に良い影響・悪い影響を及ぼしたのでしょうか??  ご存知でしたら、教えてください。

補足日時:2007/07/15 18:41
    • good
    • 0

ファイルの共有という機能がインターネットにはありますよね? これに似た機能を使うのですよ。

ダウンロードサイトのファイルはインターネットに繋がった他のコンピュ-タからのアクセスを許すように設定しておくのです。そうすると、他のコンピュ-タからは自分のパソコンのフォルダにあるファイルと同じように、コピーができるのです。ダウンロードするということはそのファイルのコピーを自分のコンピュ-タのどこかのフォルダに取るということなのです。
 共有の場合は特定のコンピュ-タだけにアクセスを許すのですが、ダウンロードの場合には不特定のコンピュ-タのアクセスを許すのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いて下さり、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!

お礼日時:2007/07/15 18:40

[ダウンロードのしくみ]をキーワードに検索したURLです


参考にどうぞ。
怪しげなサイトもありますがw
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%80%E3% …

ちなみに、DLというのはサーバーサービス(FTP,HTTP)によって仕組みが多少異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
サイト、見てみます**

お礼日時:2007/07/15 18:41

詳しい事は分かりませんが多分ダウンロードボタンを押すとPCはそのファイルがあるかどうかをファイルの保存してあるサーバに確かめます。


もし該当するファイルが無い場合はHTTP404エラーが出ます。

こんな事で良ければ御参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/07/15 18:37

ダウンロードとは、ネットワークを通じて、ファイルをコピーすることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!

お礼日時:2007/07/15 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!