
1
2chにあった言葉ですけど、将棋倶楽部24の「公認ゲスト」ってなんのことですか?非公認もあるってことですよね?
2
一旦ログインし、すぐ退場して適当な名前つけてゲストログインというのはやったことあります。これが「公認ゲスト」のことですか?
3
また、これでログインすると、級位者でも平気で3段と名乗れたりしますよね?
ゲストログインしてる人に挑戦を受けて対戦すると、必ずといっていいほど負けます。きっとずっと棋力が上の人なんだと指してて感じます。
でも、15級と名乗ってたりするんです。
なんのためにあるんですか?
4
名前の横に「*」や「**」のマークがあるのはゲストログインということですよね?
この二つはどう違うんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「公認ゲスト」は、2で言われてるように「会員」でログインした後、一旦退場しそのまま入場した場合をいいます。
「公認ゲスト」は「*」、普通のゲストは「**」と表示されます。「公認ゲスト」の特典は、その対局のみチャットができること(感想戦が行えます)、漢字やかな等の名前で入場できることです。24サークルの戦国将棋などの団体戦では、漢字名で入場することにより、臨場感が増したり、駒落ちの為の強さのクラスをそのサークル独自の基準で地域欄に表示することにより円滑にサークル内の対戦が行えます。駒落ちの指導で上手がわざと下手を持って序盤の説明をするのにも段級を自由に設定できるのは便利です。
これを悪用する人も見受けられます。公序良俗に反するような名前の人とは対戦しないことをお勧めします。チャットも対戦相手に対してはできますので、嫌なチャット攻撃に会うかもしれません。なお、「公認ゲスト」は調べれば会員名が分かるらしいので、チャットで聞くに堪えないような暴言を吐かれた時は、メールで席主に、道場名、時間、名前、そして、チャット内容をコピー(ドラッグして青反転し、CtrlとCを同時に押す)し、それを記録しておいて送れば対処してくれることがあります(席主も忙しそうなので、少々のことは無視して我慢してください)。
詳しくご説明してくれたおかげで、よくわかりました。
普通のゲストログインの人と対戦するのはやめておきます。
そして、よっぽど嫌な目にあったら、座主さんにメールするようにします。
まだ、そういう暴言チャットする人に遭ったことはないですけどね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 藤森プロの動画ちゃんねる「将棋放浪記【プロ棋士】」対戦相手は誰? 1 2023/07/06 20:05
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- 囲碁・将棋 将棋の免状 1 2022/11/03 08:32
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- ラジオ ニッポン放送辛坊治郎ズームにて「ゲストが嫌いな人の悪口を言ってしまい、大騒ぎ!」さて、誰? 0 2023/04/04 06:28
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- Android(アンドロイド) SIM契約なしのスマホに楽曲キーアレンジアプリは仕込めますか?WiFi環境はあります。 4 2022/09/11 16:56
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- その他(セキュリティ) googleにログインできない(PCのシークレットブラウザで) 1 2022/09/20 11:29
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマチュアだとどれくらいの棋...
-
将棋ウォーズについての質問で...
-
無料のネット碁
-
将棋倶楽部24の公認ゲストログイン
-
将棋ウォーズやってます。棋力...
-
将棋ウォーズについてです。 何...
-
ゲームサイトのペンネーム
-
将棋クラブ24の感想戦の方法
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋囲碁の眼鏡率
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
「やりたい放題将棋」をゲーム...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
将棋の手数の数え方
おすすめ情報