

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えばCドライブ内のゴミを捨てた時にはC:\Recycledに保存されます。
開き方は以下の通りです。
1.「コントロールパネル」→「フォルダオプション」をクリック
2.「表示」タブをクリック
3.「すべてのファイルとフォルダを表示する」をチェックし、一番下の「保護された…」のチェックを解除する
4.Cドライブを見るとゴミ箱アイコンのついた「Recycled」という名前のフォルダがある
なお、作業が終わったら3.の作業の逆をやって元の設定に戻しておきましょう。
早速のご回答、どうもありがとうございます。
教えていただいたとおりにやってみたら、ごみ箱フォルダが表示されました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
RECYCLER っていう隠しフォルダなんだけど
そこに わかるようには 入っていません。
ごみ箱のデータは ごみ箱を開いて 元に戻すと やんないとダメです。
っていうか、なぜ、ごみ箱に入れたものを ほかで使いたいのか疑問です。
不要になったものを ごみ箱に入れるんでしょ?
もし、そうでなかったら、ごみ箱の使用の仕方を 改めたほうがいいと思います。
中には サイズが大きいファイルなどは、ごみ箱に入らずに じかに削除されるファイルもあります。
ご回答、どうもありがとうございます。
ご指摘の通り、ごみ箱に入れたものを他で使いたい、というのは間違っているとは思います。今回は、誤ってごみ箱に移動した可能性もあるため、念のため確認の意味もありそうする必要がありました。
>ごみ箱のデータは ごみ箱を開いて 元に戻すと やんないとダメです。
RECYCLERというフォルダの中に、複数のごみ箱アンコンがありました。おそらく、各ユーザー毎のごみ箱に分かれているんだろうと思います。
今回は取り出したHDDを別PCに接続して中身をのぞいているせいか、これらごみ箱アイコンをクリックしても、別PCのごみ箱の中身が表示されてしまうので、おそらく単純に復旧することはできないのだろうと思います。
とりあえず、ごみ箱データの退避自体はできたようなので、今後の対応はまた考えてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10 Onedrive保存容量を超えたデータ 5 2022/07/26 00:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- Windows 10 「ごみ箱」に入らず直接削除されるデバイスのファイルについて 3 2022/09/29 14:28
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのデータ移行について。 3 2023/01/02 17:29
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- 電車・路線・地下鉄 駅のごみ箱 5 2023/08/26 15:49
- Photoshop(フォトショップ) イメージデータの実態について 1 2022/10/11 11:56
- VR・AR 誤って消してしまった動画を復元する方法(andoroid) 4 2023/05/11 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身のファイルは残したままフ...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
デスクトップからだけ削除する...
-
デスクトップ背景の削除方法
-
テンポラリファイル内のものは...
-
バッチファイルを利用したフォ...
-
ごみ箱を空にするとき削除でき...
-
日付の古いデータを削除
-
Windows Media Playerで。
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
ごみ箱の実際の場所は?
-
削除してもいいでしょうか
-
Dockからまとめて削除したい
-
ファイルが削除できない
-
フォルダが削除できない。「デ...
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
保存されたWebページのfilesだ...
-
ファイルを削除できないように...
-
vmm32.vxdが見つからずWIN98が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
中身のファイルは残したままフ...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
テンポラリファイル内のものは...
-
tempと tmpの違いは
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
Windows 7のマイドキュメントに...
-
このフォルダは消しても大丈夫...
-
アンインストール時の残骸フォ...
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
-
「Temp」フォルダ内ファイルの...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
-
Wordのマクロが削除できません
-
バッチファイルを利用したフォ...
-
ごみ箱の実際の場所は?
-
ファイルを削除できないように...
-
保存されたWebページのfilesだ...
-
Common files 内のフォルダは削...
おすすめ情報