dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で斜め懸垂のできる器具を探しています。

なにかいいものがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

テーブル(食卓)握りにくければ


同じ高さの机と机の間に使うときだけ鉄パイプを渡す。
ぐらぐらしてやり難くてもOK、不安定さはそれなりの効果があります

あとは縄跳びの縄などを上のほうから吊ってみても良いのでは?
別に棒でなくても良いわけですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ナイスアイデアです。そうします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 14:13

『マルチヘルシートレーナー2』


という器具はどうでしょうか?
私も持ってますが、高さも調節できるんで、
斜め懸垂もぶら下がる懸垂もOKです。
また、横の出っ張りを持ってディップス(胸と腕の運動)も出来ますし、下のバーを持って腕立て伏せも出来ます。腹筋台も付いてます。
これ一台で、上半身は全部鍛えられますよ。

参考URL:http://www.bidders.co.jp/pitem/88340898/aff/0ZgN …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずいぶん遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。

ちょっと場所をとるようで購入はできませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!