No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はめ手というのは、相手に正しく応じられるとこちらが不利になる
という意味を含んでいると思います。
つまり相手がはまってこそ「はめ手」というのであって、
はまらなかったら、それは戦法の一つにすぎません。
プロ棋士やアマでも高段者はきっちり読んでいますので、
正しく応じられることが多く、はめ手はなかなか通用しないでしょう。
有名なはめ手戦法は、早石田、鬼殺しなどがあります。
どちらも一見、スキを見せているような場面がありますが、これが落とし穴。
早石田は、初手から▲7六歩▽3四歩▲7五歩▽8四歩▲7八飛▽8五歩
▲4八玉と振り飛車側が飛車先を受けずにいるので、相手はここぞとばかり
▽8六歩と飛車先を破ろうとしますが、これが既にはまっていて、
以下▲同歩▽同飛▲2二角成▽同銀▲7四歩▽同歩▲9五角と王手飛車を
食らい、後手負け。途中変化はありますが、▽8六歩の時点で後手よくないです。
▽8六歩をやめて▽6二銀とかすると一局の将棋。
しかしこれも後手が応手を誤ると大変。例えば以下▲7四歩▽同歩▲2二角成
▽同銀▲5五角▽7三銀▲7四飛(!)の場面。うっかり▽同銀は飛車がタダ。
▽6四角と角を合わせるのが最善とされています。
早石田は相手がひっかからなかった時の対応策が振り飛車側にあって、
不利にはなりません。したがってはめ手というのは正確ではありませんが、
はまる人が多いので、はめ手の部類に入っていたりしています。
江戸時代に石田検校という人が考案した戦法ですが、
その後居飛車側の対策ができて、プロ間では亜流の戦法になったのですが、
これをプロ間でも通用するようにしたのが升田式石田流。
第30期名人戦七番勝負の大山・升田戦の何局かはこの戦法で戦われています。
プロにははめ手は通用しないと書きましたが、羽生マジックを紹介した本を
以前読んだ時に、プロがはめられた羽生の一手というのが書いてありました。
これをはめ手と呼ぶのは少しおかしいかもしれませんが。
その一つ。羽生-泉戦で、必至をかけられた羽生が、一見破れかぶれの王手の連続で
必至逃れの必至をかけて相手を投了に追い込んだという「羽生マジック」を
見た時には、寒気がするほど感動しました。
棋譜には著作権があるので、全棋譜は書けませんが、確かこんな感じ。
後手番の羽生玉は4一にいて、8二の飛車で受けているものの、先手側の4三の
と金が玉頭にいて羽生ピンチ。ですが以下、
▽2八飛▲3三角成(これで羽生玉必至)▽7九銀(王手)▲同玉▽6七桂
(王手)▲8八玉▽7九銀(王手)▲9七玉▽6四角(王手)▲7五銀
▽3二歩。確かここで先手投了。
▽6四角で4二への打ち込みによる詰みを受け、最終手の▽3二歩で馬取り。
6四の角が受けに利いており、それを7五の銀ではずすと、▽3三歩と馬を
取られてダメ。馬を逃げると▽7五歩と銀を取られてこれまたダメ。
控え室で指し手を見ていたプロ棋士連中も唖然としたそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
藤井の四間飛車(2007年N...
-
五目並べ必勝法
-
先程アルミホイルに塩とお湯を...
-
石田流にしたいのだが角交換さ...
-
沈黙は金、雄弁は銀。どちらの...
-
「手すきの際に」と「手すきの...
-
ニム 双対ゲーム 1、3、5、7(...
-
ぷらちなロンブーの[NOT100]に...
-
将棋の初手9八香
-
五目並べで後手の必勝法について
-
シルバーアクセサリについて
-
飛車→龍、角行→馬になるのはなぜ?
-
奨励会における手合いの決め方
-
将棋 後手番の戦法
-
【将棋】入玉大好き戦法
-
最初に角交換されたらどうすれ...
-
将棋:先手番を生かす作戦は?
-
私が藤井聡太くんに勝つにはど...
-
一つの戦法、多彩な戦法
-
「相手の先手を取る」という表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報