dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCに外付けのテンキーを接続しています。
テンキーに、Num Lockがあり、これをONにしないと、テンキーからの数字入力ができないのですが、ONにすると、キーボード上の「U」が「4」になってしまいます。どうやらキーボード上のNumLkキーとテンキーのNumLockが連動してしまっているためのようですが、これを回避する方法はございませんでしょうか?
ちなみににWinXPで、テンキーはサンワサプライのNT-DOSV5Kになります。ホームページにいってみたのですが、ドライバ等も見あたらず、非常に困っています。

A 回答 (4件)

No.1さんのおっしゃるようにお持ちのテンキーでは残念ですが無理かと思います。

NumLock非連動タイプの購入を検討されたほうがよろしいかと。(ちなみに私はノートにテンキー機能付き電卓をつないでいます。キータッチの違和感はありますが、機能的には便利ですよ。)
もしくは、フルキーボードをつないでしまうという手もあります。かなり邪魔でしょうけど。
    • good
    • 0

サンワサプライのNT-DOSV5K はメーカーも「NumLock非連動」ではありませんとしています。

(※ノートパソコン本体がNumLock非連動機能を持たない機種では、テンキーのNumLockをONにすると本体側のNumLockもONになります。)と記述されているので、PC自体に「NumLock非連動」があればつかえます。

前のPC自体が「NumLock非連動」機能をが機能を持っていて今のPCにはその機能がないのでしょう。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=N …

http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/tenkey …
    • good
    • 0

エレコムにはそういう目的のソフトがありますが、はたしてサンワサプライの製品でも利用できるのかどうか。

ちょっと調べてみてください。

あとはテンキーのほうだけ独自にNumLockが利く製品もあります。(本体のノート機と同期しない。)そういうものを買いなおすかでしょう。
    • good
    • 0

残念ながらその機種は「NumLock非連動」ではありません。



「NumLock」をONにした場合、本体側のNumLockがONにならない機能の事

この回答への補足

すみません。情報の記入漏れなんですが、前のノートパソコンでは、ちゃんと、希望通りの状態で入力が可能でした。
メーカーのHPにも、非連動可能と明記があるのですが・・・?

補足日時:2007/07/20 19:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!