dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はノートPC BIBLO FMV を使ってます

題名とおりの質問ですが、

私のパソコンは UとかIとかOとかに
数字も割り振られてるんです(テンキーでしょう)

これが、私が変なボタンを押してしまったせいでしょうね

いつのまにか、そUとかIとかのボタンを押すと
テンキーとして つまり数字しか出力されなくなっったったんです

困ってます
もちろん電源を落としたら直りましたけど

あれって、どうやれば直りますか?

ああ、これはテンキーとしてPCが認識して、出力してるんだなというのはわかるんですが 戻し方がわからなくて途方にくれてます

A 回答 (3件)

NumLockボタンをもう一度押せば解除出来ます。


ノートの場合は、Fnキーとの同時押しとかの場合も多いです。
マニュアルに記載があるので、ご確認下さい。
    • good
    • 0

Num Lock ( NumLk ) キーを押すと、その機能のON/OFFが出来ます。


ただし、PCの機種によっては Fn+NumLk や Shift+NumLk の同時押しの必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました おかげでなおりました

お礼日時:2006/10/07 21:51

NumLockというキーがありませんか?


それで直ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!