dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<div id="aaa">aaaaaaaaaaaaaaaaa</div>
<div>iiiiiiiiiiiiiiiiiiii</div>
<div>uuuuuuuuuuuuuuuuu</div></td>

この状態だとDivが縦に三つ並んでいるのですが、これを横に一列に並ばせたいのです。
使っているソフトはDreamweaver8でCSSを使い作成しています。
各Divタグのボックスの設定で試行錯誤していますが、全く解決しません。アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No2


> float:right
leftの方が妥当では?

> <div>uuuuuuuuuuuuuuuuu</div></td>
/td … くくってあるという前提で
<td>
<div id="aaa" style="float:left">aaaaaaaaaaaaaaaaa</div>
<div style="float:left">iiiiiiiiiiiiiiiiiiii</div>
<div style="float:left">uuuuuuuuuuuuuuuuu</div>
</td>
    • good
    • 0

CSSを使っているなら、


float:right
を指定すれば、右に整列します。
ただしこのままだと個々のブラウザの閲覧幅によって動いてしまうので
更に並べたいdivをHTML上で更にdivで括って幅を指定する必要があります。
例:
<div id="waku">
<div class="waku_2">aaa</div>
<div class="waku_2">bbb</div>
<div class="waku_2">ccc</div>
</div>
↓CSS設定
#waku{width:800px;}
.waku_2{width:265px;float:right;}
    • good
    • 1

<div>タグはブロック要素なので、インライン要素である<span>を代わりに使われてはいかが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています