
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当日券の一つに 海外ミュージカルの場合 海外スタッフがいつきても良いように必ず数席 良い席を空けておくらしいです。
(ライオンキングでしたらディズニー キャッツでしたらA・R・W)それが、数日前とかに来日しない事が分かると 当日券(まず前日予約)として売りに出されるようです。5列目センター席でライオンキングをみたことがあります。 前日予約の会員向け そして一般向け それでも売れ残ると当日券として売りに出されると思っています。
あと 想像ですが、事故席 (何かトラブルがあったとき対処するための席) 業務用の席 (団体席の招待席) 招待席(名古屋ライオンキングで劇団四季に招待されました)かなにかで中止になったのではないでしょうか。
回答、ありがとうございます。
海外スタッフの話は聞いた事があります。
でも、毎日来るわけじゃないですもんね・・・その分が
当日券として出てるのですね。
参考になりました。
ありがとうございましたっ!
No.4
- 回答日時:
どちらの演目も売れ行きは悪くなっていると思います。
リピーターはより安い席で観ようとします。
リピーターは何回も見ているので、安い席でも良いんです。
そうなるとS席、A席は売れなくなるわけです。
特にS席の場合、値段と見えやすさが比例しているか?
となると、そうでもない場合が出てくるわけです。
あとそれに、長期ロングランしているので、
公演自体に昔ほどの勢いが無くなっているのも原因かと思われます。
回答、ありがとうございます。
やはりロングランですから、売り上げが良くなくなってるんですね・・・。
確かに、S席はちょっと高いですもんね。
参考になりました。
ありがとうございましたっ!
No.3
- 回答日時:
当日券(前日予約含む)として売りに出されるものについては、#2さんの仰るように海外スタッフや関係者用に確保していた席を開放するというものもありますが、単純に前売での売れ残りも当日券として出ます。
四季のチケットの場合、劇団四季の持分(これが大半になりますが)のほか、各プレイガイド(チケットぴあ等)やJRの割り当て分があり、これらに売れ残りがあると、四季に戻され前日予約&当日券用として扱われます。
キャッツは約3年・ライオンキングは約9年とどちらもかなりのロングランになっており、またキャスト的にもリピーターが減っているみたいで、最近はかつてほどの売れ行きではないみたいです。
あと、ライオンキングに関しては、立見席(3階バルコニー席に団体が入っていない限り販売されるようです)と1階壁側のA席(見切れA席と呼ばれます)はほぼ必ず当日券として出ます。
なので、貸切公演でない限り、ライオンキングで「当日券無し」というのは希です。
キャッツのS回転席ですが、両端の数席(左右3席ずつぐらいだったと)は舞台の一部が見切れるため、予約センター(オペレーターの電話)か劇場窓口でのみの販売になっています。
従って、HPでは売り切れでも、(HPでは扱っていない)この見切れ席が売れ残っていることがあり(特に平日公演)、その場合は当日券として出る訳です。
#2さんが書かれている中で、事故席についてはあくまで事故席として確保する必要があるため、それが前日予約や当日券として出ることはないと思います。
回答、ありがとうございます。
なるほど~四季の売れ残り分だけが出てるわけではないのですね。
それは、知りませんでした。
ライオンキングに関しては、当日券がある方が多いのですね。
参考になりました。
ありがとうございましたっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ劇団四季はキャッツとライオンキングばかり上演しているのか? 2 2023/04/02 12:53
- 演劇・オペラ・ミュージカル 劇団四季に入りたい中学3年生です。 元々違う夢を持っていたんですが、三年生の頃に見た劇団四季が感動的 2 2022/03/25 02:08
- ライブ・コンサート・クラブ 至急!至急!ローチケという、チケットアプリについて質問なのですが詳しい方教えてください! 決済状況 1 2022/05/29 04:28
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- アニメ アニメの展示会?に行きます! しかし、チケットぴあにログイン出来なくて前売り券を買うことができません 1 2023/07/02 08:46
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 劇団四季のチケットに関して S 1、2 A 1、2、B、Cがあるみたいですがなにが違うのでしょうか。 2 2022/05/30 21:50
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- 株式市場・株価 株式サイト何を使ってますか? 有料なら何がおすすめですか? 株投資家の皆さん、ぜひ教えて下さい! 株 6 2023/05/08 20:57
- 遊園地・テーマパーク 長居植物園のひまわり畑について 長居植物園のチケットは前売り券などってありますか? 当日券でしょうか 1 2023/08/11 23:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
イープラスの2次プレオーダー
-
関係者受付について
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
チケットぴあ or イープラス
-
チケットの支払方法と席番について
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
コンサートで良い席に座れるの...
-
座席が良いと言われる、プロモ...
-
プロモーターの会員になると良...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
-
ジャニーズのコンサートの関係...
-
歌舞伎の昼公演と夜公演で値段...
-
歌舞伎後援会
-
民音公演ってなんでしょう?
-
チケット一次と二次発売
-
梅田芸術劇場の会員チケット
-
梅田芸術劇場メインホールの座...
おすすめ情報