
デジタルビデオカメラで撮った映像をパソコンで編集しています。
編集に関しては問題ないのですが、その他に関してはまったくの素人で、テロップ、ロゴCG等、もっと凝りたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。
現在は編集ソフトの中に入っているものしか使えず、仕上がりがいまいちです。
ネットであいのりのOPのパロディを目にしたのですが、OPロゴCG、自己紹介のフォント、名前のバックにあるイラスト(地球のマークみたいなのです)もきちんと再現してあり、一体どうやってやったのか気になっています。
ちなみにOPロゴバックに挿入してある効果音も再現してありました。
実際のOAから引っ張ってきているのでしょうか?それともパソコンで自分で手作りしなければいけないのでしょうか?
できればそこまで本格的に作りこみたいのですが・・・。
ちなみに編集ソフトはアドビプレミアエレメンツです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あいのりもそのパロディも見ないので詳細は分かりませんが・・・。
パロディのCGは恐らくAfterEffectというソフトで制作したのでしょう。番組OAからマスクを抜いて拝借という可能性もありますが。
3Dが入っているならLightWave等のソフトを使っている可能性もあります。
ロゴの背景画は公式サイトで拾ったものをPhotoShopやIllustrator等で加工したのでしょう。
音はOAから持ってきたか素材集に入っていたかどっちかでしょう。
完成度がどの辺にあるのか知らないですが、premiere単体じゃきついですね(仮にpremiere Proでも)。時間もお金もかかります。
こういうパロディってそういう細部の作りこみが笑いどころの一つだったりするのでがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
ホームビデオカメラの液晶 外向...
-
AKASO7000 PRO の日付設定の仕方
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は...
-
ビデオカメラの解像度です。 8k...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレ...
-
初心者でも使えて安いビデオカ...
-
赤ちゃんの成長をビデオカメラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
SONYのハンディカムについて
-
至急!パソコンに保存した動画...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
miniDVを複数のビデオカメラで...
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
詳しい方お願いいたします!
-
AKASO7000 PRO の日付設定の仕方
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
-
WEBカメラ
-
ビデオカメラの使用可能容量とm...
-
4KビデオカメラからHDD、ブルー...
-
Corel Digital Studioの動画をS...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
おすすめ情報