
No.4
- 回答日時:
nov1983 さん はじめまして
ご質問で引用してある邦訳を
趣味を味とし 『愛は、売春の味がする』
としたほうが、意味を取りやすい凡慮
それは
フランスの詩人 シャルル・ボードレールの
1851年発表の『火箭 fusees』の中の語句で
原文
L’amour, c’est le gout de la prostitution.
Il n’est meme pas de plaisir noble
qui puisse etre ramene a la Prostitution.
意訳:愛には、売○の味がある しかし、愛には
売○が齎してくれる高貴な快楽なんてありゃしない
同じ『火箭 fusees』の中に、同じ言い回しがあり
le gout de la prostitution (売○の味(gout)
L’amour peut deriver d’un sentiment genereux :
le gout de la prostitution ; mais il est bientot
corrompu par le gout de la propriete.
意訳:愛は、何処彼処にあるふとした感情から生まれのさ
それは、(男なら)売○をしてみたいと思うのと同じさ
でも、愛は、最終的に所有欲へと変化して、そこには
le gout de la prostitution のひとかけらもないのさ
このように想見しますのも、このprostitution に関して
別人が次のように、吐露しておりますから
La prostitution est un commerce
dont l'enveloppe est plus attrayante que le contenu.
味訳:売○は、立派な商売だ だが、中身よりも
封筒の方が、よりゾクゾクするから(不思議だ)
ここにも、ボードレールと同じ様なプロセスに
より重きを与える解釈をしているのではと推測
ご不明の点は、何なりと。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 22:53
返事が遅くなり申し訳ありません。
prostitutionは英語でも売春をあらわすので知っていましたが、
gout というのは英語で言うと、tasteみたいな感じですかね?
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座右の銘
-
どうしても思い出せない格言み...
-
ゲーテ「イタリア紀行」につい...
-
「他人の幸福をうらやんではい...
-
真実の末路 ~ 誰が為に鈴は...
-
名言・格言の引用
-
ゲーテのファウストでの賭けの...
-
中指を立てるのは、何を意味し...
-
夫が若い女を作って離婚しても...
-
「寄贈」と「 贈呈」の言葉の使...
-
「3つ」の言葉
-
『物憂げ』の意味を教えてください
-
ノルウェイの森の中で、読めな...
-
数千円、数万円、数百匹の・・・
-
「全然だめ」という表現について
-
なまぬるい眼差しって?
-
「言葉の綾」の意味を教えてく...
-
たまゆら、という言葉の使い方...
-
脳内メーカーにでてくる漢字の...
-
「黄河は水たまりを叱りはしな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座右の銘
-
「昔取った杵柄」と逆の意味の言葉
-
若山牧水の「心の鉦」とは
-
イスラム教の格言を教えてくだ...
-
北原白秋が書いたものについて
-
「他人の幸福をうらやんではい...
-
ハイネの格言の原文を教えてく...
-
皆さんの名言や格言座右の銘を...
-
人の話を聞くのは大切 人の話...
-
ゲーテについて
-
窓に西陽が当たる部屋はいつも...
-
ボーヴォワールの名言の原文(出...
-
耶律楚材の格言 として有名な ...
-
読み方を教えてください
-
ゲーテのファウストでの賭けの...
-
渋柿、赤柿を憂う・・論語?
-
どうせ忘れられる みたいな名言...
-
芥川龍之介の羅生門についての...
-
天才の凡人には思いつかない視...
-
格率ってどういう意味ですか? ...
おすすめ情報