
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どこかの研究機関が「数日」といった場合具体的に何日か答えてもらうという調査をやった結果を見たことがあります。
その結果では、年代が下がるにつれ日数が増えていました。40代だか50代以上は、3~4日ぐらいなのに、30代の、20代となるにつれ、その日数がふえ、5日、6日と上限が大きくなっていってました。それから、推測すると数万円も、同じように若い方の人になるほど大きな額になるのかもしれません。No.7
- 回答日時:
○千円、○万円、○百匹といったように、単位と桁だけは明示できるが、その桁に入る数だけが明確でない場合によく使われます。
一般的には単数以外の複数が入ることが多いですが、数千円で千円を提示しても矛盾はしていません。
あくまで目安としての表現なので、人によって捉え方が違ってきます。ですから、大きな違いが出ると困る場合などには使わないほうが無難ですし、例え相手が使ってきたとしても、数字を明確にしてもらったほうが良いと思いますよ
う~ん、はっきりとした数の定義がないから「数(すう)」になりえているのですね・・・。あとは運用の問題なのですね~ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
解釈次第で2~9まであり得るわけです。
そして、その解釈は、おっしゃる通り、人によって多かれ少なかれ違います。
例えば、数万円という場合は、言う側は3,4万円を意図しているかもしれませんし、それを聞いた側が5,6万円と受け取るかもしれません、逆もあり得るでしょう。
ですから、解釈に違いがあると困るような場合には、「数万円」というような使いかたは避けるべきでしょうね。
(もし、解釈に違いがあると困るような場合に、「数万円」と相手に言われたら、その「数万円」というのは、どの程度を意味しているのかを確認したほうが良いでしょう。)
No.2
- 回答日時:
>数万円の違いは私には大きいことです
と思わない場合に数万という表現を使うのだと思います。
「数万円」といえば1万単位なのは確かだが10万円まではいかないよという感じを表しているのだとおもいます。
たいした事あるかないかは状況にもよります。1億円の借金を30年の分割で返しているとすれば、数万円の差というのは月々せいぜい数百円ぐらいの違いです。
というわけで具体性は無く、かつそれ以上の具体性を必要としないまたはそれ以上具体的にいってもしょうがない場合に「数」という表現を使うのだと思います。ただし個人差があり、また各個人で一定の基準があるようですが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
数万円ていくら?
公認会計士・税理士
-
数百万円って いくらでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
数百円とは具体的にいくら?
日本語
-
-
4
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
5
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
8
男は女性と密室で2人きりになったらムラムラする?
風俗
-
9
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
10
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
11
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
教えてください!「はずがない」と「わけがない」の違いについて
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「~迄に」の解釈
-
5
「42」という数字のポジティブ...
-
6
数千円、数万円、数百匹の・・・
-
7
時間の繰り上げ・繰下げについて
-
8
Give a Reasonについて、
-
9
行義以達其道 これはなんと読み...
-
10
「公然の秘密」について
-
11
この、上と下の韓国語は 日本語...
-
12
数学の問題でよく出てくる「〜...
-
13
いろはにほへと・・・の意味を...
-
14
古文についての
-
15
羅生門
-
16
「指が月をさすとき、愚者は指...
-
17
中指を立てるのは、何を意味し...
-
18
「嗣業」の意味
-
19
「主旨」と「趣旨」の違い
-
20
物故(者)の由来は
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter