
こんばんは。
初めて掲載します。
バッチファイルで、複数のあるファイルの中身の特定の文字列を一括編集したと思っているのですが、どのようにコマンドを組めばいいのでしょうか?
コマンド、バッチは初めてなのでどのように組めばいいのか是非ともご教授願います。
例として、バッチを実行すると、
C:\temp\の下にtest1.xmlとtest2.xmlがあります。
バッチファイルを実行すると、その2つのファイルの中身のある特定の文字を編集("AAA"という文字列を"BBB"に)して保存する。
というような処理を行いたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バッチファイルで文字列置換処理は出来ますが、処理対象に特殊記号が入っていると取り扱いが難しいです。
XMLだと " や ! などがあると思うので、無理っぽいです。Windows標準搭載のVBScriptを使うと良いでしょう。
Set Re = New RegExp
Re.Pattern = "AAA"
Do While Not WScript.StdIn.AtEndOfStream
str = WScript.StdIn.ReadLine
WScript.StdOut.WriteLine Re.Replace(str,"BBB")
Loop
という内容のファイル aaabbb.vbs を作って、
cscript //nologo aaabbb.vbs <test1.xml >test1.xml.output
で変換できます。
置換元パターンは正規表現なので、記号を含む文字列を指定したい場合はクォートが必要です。
No.2
- 回答日時:
> Active Perlを使う部分をJavaを使ってという風にはできないでしょうか?
たぶんできると思うけど、Javaは分かりません。Javaカテゴリで再度質問してみては。
No.1
- 回答日時:
OS標準のバッチの仕組みでだけは不可能。
文字列置き換えの部分は何らかのツールを使う必要があります。私がよくやるのはActive Perlをインストールして、バッチに以下の一文を入れる方法です。
perl -i.bak -p -e 's/AAA/BBB/g' test1.xml
perlコマンドを使い、test1.xmlの中の文字列AAAをBBBに置き換え、元のファイルを拡張子bakにして保存しておく
という意味です。
x1vaさん、ご回答ありがとうございます。
ツールが必要ですか・・・。
企業のシステム開発なので必要なアプリ以外はインストールできない決まりなので無理っぽいですね(>_<)
Javaで開発しているのですが、Active Perlを使う部分をJavaを使ってという風にはできないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Visual Basic(VBA) batにて、異なるフォルダの同名ファイルを参照し、文字列を判別。擬似配列で変数へ格納 3 2022/04/10 03:37
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
フォルダ、ファイル操作に最適...
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
FTPコマンドを非表示にする
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
SSH接続でwindowsサーバのコマ...
-
make test って何をするための...
-
DOSコマンドに詳しい方、お知恵...
-
CPRMでコピーしたDVDを再コピー...
-
バッチファイルでのMACアドレス...
-
コマンドプロンプトとCygwinの違い
-
Windowsのバッチ(bat)ファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
Pythonで単純にファイルを結合...
-
DOSコマンドで指定日数よりも過...
-
FTP送信エラーの検知について
-
バッチファイル
-
ファイル一覧を取得できる関数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
make test って何をするための...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
ショートカットをデスクトップ...
-
バッチファイルを使ってテキス...
-
Pythonで単純にファイルを結合...
-
フォルダ、ファイル操作に最適...
-
ftpコマンド出力結果の取得
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
AccessVBAで実行時間を指定する...
-
powershellでlinuxのduコマンド...
-
SSH接続でwindowsサーバのコマ...
-
FTPの連続実行でフリーズする
-
コマンドプロンプトとCygwinの違い
-
Windowsのバッチ(bat)ファイル...
-
xCopyコマンドでネットワークご...
おすすめ情報